※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

夫の誕生日をお祝いする際、段取りが悪くバタバタしてしまい、ゲームに集中してしまったことで険悪なムードに。誕生日の重要さの違いや、忙しさからのストレスが原因かもしれません。

今日夫が誕生日で
おうちでお祝いするので、

ケーキ、ピザ、肉、つまみ
用意しました

でも段取り悪くて💦

子どものご飯やりながら
肉焼いたり、つまみ用意したり‥と
何だかバタバタしながら💦
ハッピーバースデーsong🎵かけたり
クラッカー🎉したり
写真撮ったりしたんですが、

中盤から携帯ゲームに集中💦
子ども🍚も見てくれないし💦
ずっとゲーム🎮に集中💦💦💦

ちょっとキレてるの気づいたので
子供達のことを見たり
ご飯食べさせたり
私に話しかけたりしてきたんですが
イライラしてしまって
何でそんなにテンション落ちてる⁇
言われたので
ゲームに集中して悲しかった💦
と伝えたら
そんなに集中してないじゃん💢
と💦💦💦
まだケーキもプレゼントもあるのに
険悪ムードになりました🤣

私もゲーム好きなので
あんまり言わないようにしてましたが💦
誕生日🎂まで
しかも今日忙しい中買い物とか行って
バタバタしてるなか
やったから、なんだか
あー😩ってなってしまいました💦💦

ゲームしてると
声とか聞こえなくなるし
集中しちゃうのはわかるんですが💦

しかも、こんなにお祝いしてもらったの何年ぶりだろとか言われて💦毎年お祝いしてるのに💦

多分夫の中でそこまで、
誕生日って特別ではないのかもで、
価値観の違い‥なのかもですが💦

せっかくの日が台無しに😭

コメント

れい

ゲームしてるのは旦那さんですか?
すみません💦
バタバタしてるとはいえ、奥様の大変さ見てるのになぜゲームなんかできるんだろ?と疑問です💦
キレたのはママりさんですよね?
そりゃキレますよ

aya

それは悲しい😭
頑張ったのに…

でも、うちの旦那もそんな感じです。
普段の食事+ケーキ🎂ぐらいがいいみたい😅

色々やって期待通りの反応してくれなくて落ち込むよりも、できる範囲でやるのがわが家流です🤣

はじめてのママリ🔰

読んでて旦那さんにイラッとしました😂
1歳と4歳のお子さんの食事の世話をしつつご馳走をおいしいうちに順に出していくとかめちゃくちゃすごいですよ😲
ママリさんがご馳走の用意をしているときぐらい、お子さんの食事は旦那さんに見てほしいです…何ゲームしてんねん、って感じです😓
そもそもご飯食べながらゲームとか、好きだろうがそんなの関係なく駄目ですよね🤔