4ヶ月の息子が夜中2時間おきに起きてしまいます。助産師に相談したら、昼は活動的に過ごし、夜は暗くするリズムが大丈夫と言われました。昼寝が少なく、散歩も短いです。他のお子さんも同じように元気な方がいるのでしょうか…。
4ヶ月になりました!息子は体力があるのか、夜中の授乳後覚醒し2時間起きています...🌠( ˙o˙ )それがほぼ毎日で、助産師さんに、相談をし日中活動的に過ごして夜は暗くというリズムを繰り返せば大丈夫と言われました。昼寝もあまりしません💦散歩もなるべくしていますが、時間が短いのかな?皆さんは日中どう過ごしていますか??また散歩はどのくらいですか??同じように体力あるお子さんは、いるのでしょうか...笑 わたしが寝かしつけるのが下手なのかな😞
- 鬼母👹(6歳, 8歳)
コメント
おおとりさま
うちも体力有り余ってるタイプなのでとにかく一杯一緒に遊んであげたりおもいっきり遊ばせて疲れさせています 散歩は毎日1時間位で丸一日外に居る日も有ります😅
そのうち子供自身でリズムを作ると思います
鬼母👹
回答ありがとうございます!
散歩、長めにしてみたいと思います💦
自分でリズムを見つけてくれればいいのですが...💦本当に体力勝負ですね( ˃ ⌑︎ ˂ )‼️
おおとりさま
本当ですね~寝てる部屋は遮光カーテンとか引かずに寝る様にするれば意外にリズム作るかもしれないですよ~ちなみにうちはレースカーテンだけで夜が明ければ自然の明かりが差込みます😊
鬼母👹
朝は起こさなくても7時〜8時には起きてくれています(^^)☀️
昼寝をあまりしないのが、逆にいけないんですかね...日に日に自信がなくイライラばかりしてしまいます(⌯˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯)なんとかリズムを作ってあげたいのに泣