※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子育てに疲れているけど、一人の時間が欲しい。家事を手抜きしてリラックスしたい。子どもは愛おしいけど、モチベーションを保つためにYouTubeを見ている。自分に子育て向いていないと感じることもある。

母親だけど、一人時間大好きだし、子どものペースを無視して動きたい!!
夜ごはんも手抜きしたいし、こたつでゴロゴロしてたーーーい🙂

それでも子どもは愛おしいし大好き😔

しっかり家事してる人のユーチューブとかみて少しでもモチベーションあげようと必死ですw


あー自分子育て向いてないなぁと思うけど、子どもは育っていく…

はぁ、今日もつかれた~(なんもしとらんけど😨)
みなさんもおつかれさまです🤞🤞

コメント

はじめてのママリ🔰

おんなじこと思いながら生活してます😂
子供起きてても泣いてなきゃゲームしたりしちゃいます🙃
モチベあげようとするのめっちゃえらいと思います!私逆に自己嫌悪なります😂

赤ちゃん生かしてるだけで大仕事してるって思っときましょ💞
毎日お疲れ様です🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生かしてるだけで大仕事!!ほんとそれですよね!!!❤️
    確かに、
    モチベ上げる→やってみる→続かない→自己嫌悪
    の流れだわたし😂😂

    • 12月5日
みー

ズボラの方の動画、オススメですよ🤭 私も完璧を求める性格じゃないですけど、家庭を守る妻はこうでなくちゃいけない、絶対やらないといけない··って感じで疲れてた時、ズボラさんの動画見るようになって、な〜んだ、私はやりすぎてたから、こんなもんでいんだ〜って感じで、手を抜く事も覚えました😂
自分が頑張りすぎてた事に気がつき、頑張りすぎない生活を増やす事できました😆  

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みなさんのコメント読んで、あ、そっか!ズボラYouTubeの方を見たらいいのか!って妙に納得してます😂❤️
    手を抜くことも大事な仕事ですよねほんとに😌うんうん。

    • 12月5日
ももかっぱ

モチベーション上げるのエラいですね‼️
私は東野アキコさんの子育て?漫画みて、あーこれくらい適当(失礼😂)でもいいんだー!と思って安心したり、インスタの白目カルタ描いてる方のみたり、みんな結構ズボラでいいよねーって思って暮らしてます🤣

今もコタツでゴロゴロしながらママリ見てますw子どもはYouTube🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    東野アキコさんって、タラレバ娘とかホタルノヒカリ描いていた方でしたっけ?😮(違ったかな?💦)
    育児漫画があるんですか!!よんでみたーい!

    コタツにはいると体が動かなくなりますよね😂💖こたつ大好きすぎて一度入ったら動けないですw

    • 12月5日
  • ももかっぱ

    ももかっぱ

    ママはテンパリストってやつでーす!

    • 12月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    読んでみます❤️

    • 12月6日
saya🔰

私は助産師HISAKOさんのYouTubeをいつも見ています😊

助産師の専門知識のほか、家事や育児をいかに手を抜くかを話されていたり
「頑張らんでええ、てきとーでええ」のキャッチコピーにいつも励まされます✨