※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てんちゃん
家族・旦那

今年結婚した実弟に子供が産まれます😍弟には私の 娘、息子共に誕生日プ…

今年結婚した実弟に子供が産まれます😍

弟には私の 娘、息子共に誕生日プレゼントやらお年玉・クリスマスプレゼントを弟が独身の頃からもらってきました😄 
なので、今度産まれてくる弟の子供には私も同じようにあげるつもりです😍
ですが、旦那はやらなくていい😑と
「実弟は高給取りでお金がある。でもうちはお金がないんだからやらなくていい(ただ、もらえるものは貰えばいいって感じです)」
買うのは私の働いたパート代からです!
旦那のお金は使いません!
心狭い旦那うざい!!!

コメント

🩵

旦那さんの弟ならまだしも
てんちゃんさんの弟さんですよね??
それをやらなくていいって、、、
流石に酷いなと思いました😭

  • てんちゃん

    てんちゃん

    私の弟です!
    やっぱり酷いですよね!
    もう旦那側の子供には私は何もしないことにします😡

    • 12月4日
  • 🩵

    🩵

    しかもしてもらってたのに
    しなくていいなんて
    口が裂けても言えません😩
    自分達のできる範囲でお祝いする事の
    何が不満なんですかね😩
    絶対それがいいです😤

    • 12月4日
  • てんちゃん

    てんちゃん

    お金をだしたくないだけだと思います🥲
    基本、ケチなんですよね…
    子供達の習い事もお金ないから無理!って言うし、どこかのテーマパークとかも入園料が高い、とか言って旦那は出しません🥲

    • 12月4日
  • 🩵

    🩵

    確かに節約も大事ですが
    思い出も大事ですよね、、、😭
    仮に毎年同じテーマパークに連れて行ったとしても
    毎年違う反応があったりして
    普段気づかない成長に気づけたりすることもありますし😭
    ケチなのは自分にだけにして欲しいですね😩

    • 12月5日
  • てんちゃん

    てんちゃん

    節約…というより、人にお金使いたくないんだと思います🥲

    • 12月5日
  • 🩵

    🩵

    まさか自分には惜しみないタイプですか、、、?

    • 12月5日
  • てんちゃん

    てんちゃん

    惜しみつつ、何か趣味のものを買ったりはしてますね🤔(安いけど)
    多分、私側の親族には使いたくないってのが大きいんだと思います🥲
    子供にはちょこちょこお金使ってくれてはいますから🥲

    • 12月5日
  • 🩵

    🩵

    てんちゃんさんが大事に思っている
    親族の方ですし
    一緒に大事に思って接して欲しいですね、、、(´・ ・`)

    • 12月5日