
コメント

ままり
もう完成しましたか?
発行しない場合2023年入居か2024年入居かによって受けられるかどうかは変わります。
発行した方が上限は大きいですよ。
ままり
もう完成しましたか?
発行しない場合2023年入居か2024年入居かによって受けられるかどうかは変わります。
発行した方が上限は大きいですよ。
「住まい」に関する質問
6日に不動産屋さんに会って、 ハウスクリーニングが終わったら連絡しますって 言われたけど1週間以上連絡ないので、 17日に旦那に電話してもらったら 「終わったらすぐに連絡する」って言われたみたいで 待ってるんだ…
現在マイホーム計画中なんですが、こちらのサイトで施主支給で洗面台の鏡を自分で用意して付けてもらったと見たのですがどういう事かわかる方いますか? こういう洗面台の蛇口部分だけを取り付けて上の鏡部分だけを自分の…
最近どの家でもよく見かける水遊びのおもちゃ、 分かる方いますか?? 水色っぽい青っぽい見た目で、 水に浸かるタイプではなくて、 3本足で立っている感じです。 赤やオレンジのスライダー?みたいなものもついています…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
いえ、まだ間取りの段階で、2024年完成です。
だとすれば発行しないと受けられないという認識だったのですが、あってますでしょうか。😫
ままり
あってます。
2024年からは性能評価がないと0です。
はじめてのママリ🔰
良かったです。✨
施工会社が税金のことはあまり詳しく教えてくれず、自己流でYouTubeやネットで調べていたので、助かりました
ありがとうございます。