※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰🔰
ココロ・悩み

2人目妊娠中、5歳の息子がわがままで怒りっぽい。赤ちゃん返りか不安。悩んでいる。他の方はどう対応したかアドバイスを求めています。

先輩ママさん教えてください🙏

2人目妊娠中、上の子5歳8ヵ月男の子です。
最近5歳の息子のわがままがすごいというか、言うことを聞かない事や自分の思い通りにならないと怒ることが増えた気がします…

昨日は室内遊び場で久しぶりの大癇癪で30分以上泣き叫んでいました💦
理由は大したことはなく、自分がやりたかった遊びが混んでてできなかったことが発端でグズグズし始めた感じです。

これはやはり赤ちゃん返りというものなのでしょうか?赤ちゃん返りは、赤ちゃんが産まれてきてから始まるものかと思っていたので…早くない?っと思って😅

たしかに2人目妊娠は、悪阻も酷く途中に色々あって私が入院しなくてはいけなかったりで、息子には構ってあげられないことも多々ありました。

でも、なんだか最近ワガママというかグズグズがやたらひどい気がします💦

そういうものですかね⁉️
息子には我慢させてることも多いと思うのですが、みなさんはどのように対応しましたか?アドバイス頂けたら嬉しいです🙏

コメント

やなこ

毎日お疲れさまです!
年齢差は違いますが、
二人目妊娠中は、長男の癇癪とグズグズがかなり酷くなりました😵💦
うちは年齢的に妊娠しているとかよく分かっていなかったと思いますが、
子供ながらに何となく察するというか、
今までと違うような感じがしたのかとしれません💦
逆に生まれてからは、何か宇宙人でも来たように?次男に全然関心がなく、
赤ちゃん返りもなく、普通でした(笑)
一時的なものかもしれませんが、今しかない一人っ子の時間なので、
大変ですが甘えさせてあげて、ママさんもストレスがたまってきたら、お子さんを預けてリフレッシュしてください😺

  • はじめてのママリ🔰🔰

    はじめてのママリ🔰🔰

    お返事ありがとうございますm(_ _)m
    やはり子供なりに色々と思うところがあるんですよね。分かってはいるんですが…無理な要求やワガママが多くてついついイライラしてしまって💦反省の毎日です😢
    もともとママっ子なのですが、今まで以上に私にベッタリで執着しているので、これまたイライラ倍増で。。
    私のイライラはホルモンのせいと言い聞かせて出来るだけ甘えさせてあげようと思います‼️

    ありがとうございますm(_ _)m

    • 12月4日