![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳1ヶ月の几帳面な娘について相談です。同じような経験の方や、これが病気なのか心配です。
めちゃくちゃ几帳面なお子様育ててらっしゃる方
居ますか?
2歳1ヶ月の娘なんですが、
めちゃくちゃ几帳面で、シール貼りでは枠から
少しでもズレたら貼り直せと叫ぶ、
洗濯物畳むのを手伝ってくれるのですが、
少しでもズレたら、出来ない〜出来ない〜と泣く。
↑ズレてる夢見てるのか、出来ない出来ないと
寝言泣きのような感じになる、毎晩。
靴下を自分で履くのですが、かかとなどが
ピッタリ合うまで繰り返し履く。
手が少しでも汚れるとお尻拭きで拭きたがる。
服が少しでも汚れると着替える、と言う。
同じようなお子様居ますか?
また、小さい頃はこんな感じだったけど
大きくなるにつれて無くなったよ、って方居ますか?
ずーっとこんな感じですか?😭
これって何かの病気ですか?😣
- はじめてのママリ(3歳3ヶ月)
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
うちの4歳児も同じです‼︎‼︎
工作が好きで家でもやるのですがハサミで切る線が少しでもずれると「あー🥲」
のりがはみ出したり手につくと「あー🥲」
セロテープが斜めになったりテープ同士がくっつくと「あー🥲」
もう辞めてしまえ‼︎と思います😮💨
宅急便で荷物が届いて段ボールを見た瞬間何かを作ろうとするのがすごく嫌です笑
シールも私がイライラするので家ではやらてなくて洗濯物もなるべく子どもがいない時間にやってます
靴下とか見ててイライラしますよね😂
保育園では手が汚れると嫌な顔はするけど「あー🥲」となることはないのでの先生からは性格じゃないかなと言われています!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの下の子も几帳面で、シールとか洗濯物とかは同じような感じです😅お絵描きとか製作も同じで、思い通りにならないと、怒ってくしゃくしゃにしてます笑
汚れとかは気にしないですが、女の子なので、髪型や洋服のこだわりも強いです💦
感覚過敏とはちょっと違うので、性格だと思います😅
コメント