※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

周囲に器用だと言われることにプレッシャーを感じ、頼れる人が欲しいと思っている女性。結婚後、地元を離れ孤独を感じつつも、ポジティブでいることを心がけているが、実はビビりだと気付いた出来事がある。

.
⚪︎⚪︎は器用だから〜とか実母に言われたり
さすが!とか言われるの嫌な時ありませんか⁇
しっかりしなきゃいけないから頑張ってしてるけど
頼れる人がいるなら頼りたいわって感じ😂
結婚して地元離れて友達もいなくて、
兄弟もいなくて
親とも飛行機の距離で、
職場の人は仲良いけど、表面って感じで
(旦那とはとても仲良しです)
ポジティブでいないとメンタルやられるから
なるべく色々深く考えない様にしてるけど
この前、破水かも!って思った時
緊張してガタガタ震えが止まらなくなった😂
自分本当はビビリなんだな〜って思った。

コメント

蓮

わかりますーー
「長女だから〜」といやです

本当につい最近まで、夫にすら頼り方が分からなくて、1人で抱え込んで必死でした



もう少しでベビちゃんに会えますね\♡/楽しみですね☺️