※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

帝王切開は保険適用で、健康保険か県民共済に申請可能ですか?どちらか一方のみ申請可能でしょうか?


帝王切開が決まっているのですが、帝王切開は保険適用と聞きました。
保険とは、在職場の健康保険に申請すれば良いのでしょうか??
それとも個人的に入っている県民共済にも申請すれば、どちらからもお金は貰えるのでしょうか??
それとも、申請できるのはどちらかのみなのでしょうか??

無知で申し訳ないのですが、教えていただけると嬉しいです🙇🏻‍♀️💦
よろしくお願いします!

コメント

かちん

個人的で入っている保険に申請ですよ🙂

みーこ

どちらからもお金もらえましたよー!
県民共済は電話で言えば書類送ってくれました。

☆♡

帝王切開自体が保険適用なので、3割負担になるはずです。
限度額申請しておくと、それも適用してもらえ安く済むはずですよ!

個人で入っている保険でも帝王切開は手術として適応されお金もらえると思います!

ママリ

職場の健康保険は関係ないと思います。窓口で払うお金が3割になる、通院などと同じ保険です。
県民共済は退院後に申請すればお金おりますよ🙌

mi-re

個人で医療保険に加入しているならそこに申請すれば保険金がおりますよ😃
県民共済の医療保険に加入しているなら保険金がおりるので退院後に申請してください👍