※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろくま
お仕事

職場に忘年会はないが、離職率が高い医療系。飲み会の費用は助かる。

ワーママさん、職場の忘年会ありますか?いいねお願いします😊

私の職場は忘年会や歓送迎会が一切ないです(職場としてどうなの??と思いますが😂)
医療系ですが、離職率が高くて常に求人募集してます😇
飲み会のお金かからないので助かりますが😂

コメント

しろくま

忘年会あるよー(参加する🙋‍♀️)

しろくま

忘年会あるよー(参加はしない😢)

しろくま

忘年会はないよーー🙋‍♀️

おかゆ

忘年会は元々はありましたが、コロナをきっかけになくなり、再開しないまま現在に至ります😂
歓迎会はもともとなかったですね🤔

  • しろくま

    しろくま

    コロナ禍で飲み会がなくなった職場も多そうですよね😂
    コメントありがとうございます😊

    • 12月6日
nana

院内全体での大きなものはないですが、病棟での一部のメンバーのみでのはあります!
だいたいドクターが出してくれるので毎回タダ酒タダ飯です❤️😍

  • しろくま

    しろくま

    仲良い人との飲み会のほうが楽しいですよね😊

    • 12月6日
はじめてのママリ🔰

特殊な仕事で全員が集まれる事が滅多に無いのと年末年始は繁忙期真っ只中で皆ギリギリ迄働いているので開催している場合では無い。って事でありません。
開催しようと思ったら春になります😅

  • しろくま

    しろくま

    年末年始忙しいと忘年会どころではないですよね😭

    • 12月7日