※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

旦那が汚れたおもちゃをそのまま渡すのは普通?6ヶ月の子に。要潔癖?

これって潔癖ですか?
旦那が下の子におもちゃを渡そうとしました。
そのおもちゃ(歯固め)は、昨日1日遊んで洗おうとキッチンに置いていたものでした。
「それ昨日使ってまだ洗ってないからやめて、せめて水で洗ってからにして」と言うと
「大丈夫だって、まじ潔癖潔癖!」と言われました。
「昨日1日使った箸やスプーンを水で濯ぎもしないでまた今使える?同じだよ」と言うと
「ほんっと細かい」と捨て台詞を吐かれました。

この感覚、普通ですよね?
6ヶ月の子がベロベロかみかみしたもの、唾液がたくさんついてるのに、次の日水洗いもせずそのまま渡すのって普通に汚くないですか?!

旦那は超ド級にだらしない男で、自室に何日も前のコップとか貯めるような人です。
そんな人の基準で「大丈夫」とか言わないで欲しいです🤷🏼‍♀️
まじで腹立つ。

コメント

初めてのママリ🔰

潔癖じゃなく 普通です🥺
普通に汚いです!

ママリ

私もおもちゃは毎日は洗っていなかったのできっと質問主さんからしたらだらしない人かもしへないです🫠

でもおしゃぶりなら必ず毎日あらうし、がっつり口の中に入れたとわかっているものなら洗いたくもなる気持ちもわかります、、。

みー

私は毎日は洗ってないです。
ぬいぐるみ系も毎日洗うんですか?
本とか洗えないのでどうしようもないと思っていますが、普通じゃない不潔人間でしょうか?

はじめてのママリ🔰

すみません、私も気にしないです😂
そのくらいの時期って何でもかんでも口に入れるし、毎回おもちゃ全部洗ってられないので、、
たまに全部消毒液かけてガーゼで拭いてました!

うさこ

全然気にしないです🤣
多少の菌は取り入れた方がアレルギーも出にくいっていう研究結果もありますし。なんでも除菌!消毒!ってのはしないです!
おもちゃも最初買った時に軽く拭いたぐらいで水洗いも毎日してないです。

ふく🐱

すみません、私もだらしのない人間でした😂気にしません😂😂

ままり

私も気にしないです😂ꉂ(ˊᗜˋ*)
次から次へとあむあむしてるので
気が向いたら拭くとかしてました!!

ママリ

大人のお箸と
赤ちゃんのよだれは全く違うものだと考えますね、、
だらしない側の私からしたら潔癖というか、気にしすぎって感じです。

あんず

私もだらしない側で気にしないです😂
毎日は洗ってませんでした。歯固めは定期的には洗ってましたが毎日ではありません。
ぬいぐるみもよだれとかついてましたが毎日は無理ですし…
でもスプーンとかは毎日洗ってますよ💦

はじめてのママリ

私一度も洗ったことないです😂
歯固め系とかおもちゃとか、本もなんでも舐めたり噛んだり、大人が触るリモコンまで舐めてましたし(←1番汚そう)😇
キリがないので洗わないズボラです笑

はじめてのママリ🔰

毎日洗ってますー‼︎
そこらへんに落ちてる物ももちろん舐めますが、、
それとこれとは違って舐めるために与える物は清潔でありたい派で…
私自身、他のことでも多少潔癖なんだと思います😂

はじめてのママリ🔰


みなさんコメントありがとうございます!
まず、下の子はまだ、寝返りようやく出来たくらいで、その辺のものを舐める、というのはまだしないので、こちらが与えたおもちゃしか口にしません。
本やぬいぐるみの話もありましたが、そもそも誤飲も心配なので本はまだまだ渡しませんし、ぬいぐるみも我が家はある程度大きくなってから渡してます☺️
もう少し月齢が上がり、ずり這いするようになったらそこまで気にはしないかもしれませんが、大前提、歯固めなので、おしゃぶりと同じです😂
おしゃぶりを何日も洗わないとかは考えただけで恐ろしいです🤣🤣

気になって調べてみましたが、歯固めなどの唾液がたくさんつくようなものは、少なくとも1日1回は洗剤で洗うのが普通らしいので、自分の感覚間違ってなくてよかったです、、🤣🤣
(洗わない家庭はそれはそれでいいと思います。これが潔癖ではないことがわかったので良かったです☺️)