![こる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
辞めさせた方がママが楽ですよ😌
おっぱい恋しくて夜中起きるのでめちゃくちゃ大変です💦(経験あります)
なのでうちは完ミにしちゃいました。
![すうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すうちゃん
うちもずっと授乳寝落ちです。
昨日、1歳になりましたが
最近は知恵がついてきたのと
力もついてきたので
ハイハイとつかまり立ちで
授乳クッションとタオルを持ってきて
おっぱいくれ!アピールしてきます🤣
もうすぐ卒乳しないとダメかなぁ〜と
寂しく思っていた矢先に
おっぱいくれアピールが始まったので
可愛いからもう少しこのまま
授乳寝落ちでもいいかな🥰と
のんきに過ごしてます。
-
こる
1歳おめでとうございます!!
え〜可愛い!!🥺1歳になると意思表示が明確になるのですね🥺可愛い〜💕
私も息子のそんな姿を見たいからもう少し授乳頑張ろうかなと思います🤣ありがとうございます✨- 12月3日
-
すうちゃん
虫歯予防などのために
1歳半健診までには卒乳してね!と
助産師さんに言われてるので
あと半年、可愛い姿を堪能しようと思います🥰
同じく夜中にまだ2回ほど授乳して
ますが
あと少しの期間だけなので
がんばろうと思いますっ☺️☺️- 12月3日
-
こる
こんな姿を楽しめるのも1歳半までなのですね🥺!
そう思うと夜泣きも頑張れそうです🥺今はつらいけど🤣
回答ありがとうございます✨- 12月3日
こる
夜泣きの原因はやっぱり、おっぱいですかね…😭
ミルク作るのめんどくさくて、おっぱいあげてるんですが、後々のことを考えるとミルクのほうが楽ですね😢
完ミも検討します💭ありがとうございます!!