※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

訪問看護師の方。1日の流れをざっくり教えてください😭✨どんな処置や看護技術が多いですか?

訪問看護師の方。
1日の流れをざっくり教えてください😭✨
どんな処置や看護技術が多いですか?

コメント

deleted user

旦那が訪看してます♪
1日4〜6件で、内容はバルン交換、浣腸・摘便、褥瘡処置、点滴、インスリン、ターミナルの状態観察が多そうです🤔
病院が経営している所だと、もう少し医療行為が多いイメージです!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🥰✨
    参考になります!
    病院が経営してるのとか個人のとか色々ありますもんね🙄
    子供の熱などで休みやすさとかどんな感じですか?😭

    • 12月3日
  • deleted user

    退会ユーザー


    個人の所は経営が厳しくて廃業となる所も多いそうなので要注意です🥹
    誰かが休んだ場合は出勤してるメンバーで振り分けるため、訪問ルートの変更や利用者さんとの時間調整、記録の時間がなく残業…となるので、休んだら他の人の負担が増えるので休みやすさは病院勤務と変わらないですかね😅
    子育て中の人が多い所はみんなお互い様ということで理解はあると思います🌟

    • 12月3日
  • ママリ

    ママリ

    そうですよね!最近訪問看護たくさんオープンしてるけど、個人だと潰れる恐れがありますよね😭
    休むと周りへのしわ寄せはありますよね🥲
    子育て世代が多くて理解あるところを見つけたいと思います!
    色々お答えいただきありがとうございました🥰❣️

    • 12月3日
みり

私の病院系列の訪問看護だと、ストーマ交換(コロストミーとウロストミー両方)、CAPD、ターミナルの方の麻薬管理(浣腸や摘便も含む)、褥瘡処置、服薬管理(インスリン、トルリシティ、オゼンピックなど含む)が多いようです

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    やったことない技術があります😭😭😭
    訪問看護師って凄いですね〜🥲✨

    • 12月3日
  • みり

    みり


    私のの病院で、外科や泌尿器科オペ→ストーマ造設、腎不全→CAPD導入になる人が多いのでその影響かもです🥹

    お給料はちなみに医療法人で同じ給料体系と福利厚生、あと訪問看護だと+訪問手当が月数万円です~(ハローワーク情報)

    私は運転免許ありますがペーパードライバーなので、訪問看護部門に異動したいですが勇気出ません(笑)

    • 12月3日
ℋℴ𝓃ℴ

わたしは精神に特化した訪問看護なので医療処置はほぼありません😅

1件当たり基本30分で1日6〜8件程回ります。

バイタルサインと服薬管理が中心で稀にインシュリン見守り(実施は精神の指示では出来ないことが多いので見守りしか出来ません)、清拭や屋外訓練などが中心です。

9:30〜1件目を回り
10:30〜、11:30〜と回ります。
空き時間は記録を書いたり、関係機関に電話、情報提供の記載などです。

行政とのカンファレンスにも参加しますし、訪問看護もある意味営業職なので営業に回ることもあります。