※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の男の子が夜泣きで大変なことがあり、先輩ママさんに同じ経験があるか知りたい。体験談を教えてほしい。

夜泣き対応されてるママさんお疲れ様です🙇
今1歳3ヶ月の男の子がいます。
最近よく夜中泣いちゃうことがあるのですが昨日はひどかったです…
大抵座って抱っこしてたら落ち着くのですが昨日は立って抱っこじゃないと落ち着きませんでしたしかも寝ない😂
疲れて来てちょっとでも座って抱っこ、ラッコ寝しようとしても脚が布団にあたって察するのか「おめー楽してんじゃねーよ」と言わんばかりに泣き出す始末でした😂
結局1時間弱抱っこして落ち着いたら(まだ寝てない)ゆっくり座って、満足(息子から許しを得た)したのかそのまま寝出して30分後に布団におろせました😇
久々にいつも以上に疲れましたー😂

こういうのって先輩ママさんいつ頃までありましたでしょうか?もちろん個人差あるのは承知の上です😌
覚悟しておきたいと言いますか笑
是非体験談教えていただきたいです🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

わかります🥲うちの子1歳半ですが、前ほどは減ったものの週1くらいでそんな日があります💦
きついですよね…😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます😭そしてお疲れ様です😢

    1歳半だと周りの刺激もしっかり受けるのか夜泣いておきちゃうんですかね💦
    きついですが同じような方がいらっしゃって心強く感じました😣

    • 12月3日