※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぼむ
お仕事

フルリモート希望で転職活動中。スキルに自信なし。通勤や子育ての理由で転職考え中。フルリモート求人が少なく、35歳で難しいか悩んでいる。成功者の情報を求めています。

フルリモート希望で現在転職活動しています。

現在は中小企業の事務をしており、12年間続けて来ましたが、特段アピールできるスキルはありません。
去年MOSの資格は取りましたがそこまでアピールできるものでもないかな…と思ってます😥

そもそも転職を考えている理由ですが
①通勤に片道1時間40分かかっている(保育園の送迎含め)
②在宅勤務が廃止になりフル出社
③上の子が再来年小学生になるため、小1の壁に備えたい

で、希望はフルリモート可能な職場(せめて週1か2出社)です。

ですが実際フルリモート可能な求人は減ってきているようで、探しても全然ありません。

フルリモート正社員で転職成功された方、どうやって探されましたか?
転職サイトやエージェントなど、何でも良いので情報を教えていただけるとありがたいです🙇🏻‍♀️✨

また現在35歳なのでそもそも厳しいのかな、、と半ば諦めてるところです😭😭😭

コメント

はる

元々送迎込みで片道2時間、フル出社の会社にいましたがしんどくて。。。

数年前に、週2出社ルールの会社に転職しましたが、うまく在宅onlyでできる仕事の担当になり、1年働いたところで社長と上司の信頼を得て、事情も考慮していただき私自身はもう2年半ほどほぼフルリモさせていただいてます✨
(3ヶ月に1回、合計年4回出社)

週1〜2出社ルールくらいの職場を狙ってみて、小さめの会社なら仕事ができるようになれば交渉の余地があるかもしれません...!

  • ぼむ

    ぼむ

    コメントありがとうございます!
    フルリモ羨ましいです✨職場の方も理解があって良いですね✨
    差し支えなければ、どのサイトで今の職場を探されたか教えていただけないでしょうか🙇🏻‍♀️

    • 12月3日
  • はる

    はる

    AMBIというサイトで見つけました✨☺️
    エンジニア以外だと、なかなか完全にフルリモートの職場ってないですよね💦

    • 12月3日
  • ぼむ

    ぼむ

    AMBI初めて聞きました!見てみます☺️ありがとうございます😊
    そうなんですよね💦私は一般事務しか経験がないので全然見つからないです😭

    • 12月3日
ママリ

同い年です!
月末月初以外はリモート可能な事務に1月から転職します。
エージェントでは在宅を検索条件に入れて、探してましたが、書類から全く通らず自己肯定感ダダ下がりでした、、
主要転職サイトも利用、エージェントよりは通過しましたが、なかなか厳しかったです。
結局indeedで見つけました!
最初はindeedって大丈夫なのかな、、って利用してませんでしたが、一番通過率は高かったです。
人集めのエージェント案件っぽいのや、怪しそうな求人もあるので見極めが必要に思いました。

  • ぼむ

    ぼむ

    同い年の方からのコメント嬉しいです!転職成功されたということで励みになります😭✨
    書類ほんと通らないですよね…落ち込みます😭
    indeed一応登録はしてるのですが怪しそうなのが多くてあまり見てませんでした!ちなみにママリさんは正社員で見つけられましたか?差し支えなければ教えていただけると嬉しいです🙇🏻‍♀️✨

    • 12月3日
  • ママリ

    ママリ


    正社員で決まりました!
    私はたいしたスキル等なく、バリバリ働くより家庭と両立できる所が第一優先だったのでなかなかエージェントは難しかったです🫠
    indeedの求人、怪しく感じるの分かります笑
    応募企業は必ずHPや、会社口コミを確認するようにしてました!
    この年齢、色々考えるタイミングですよね🥲

    • 12月3日
  • ぼむ

    ぼむ

    正社員なのですね!リモート可とあっても契約社員や派遣などが多い印象だったので、かなり希望が持てました✨
    私もまったく同じです😂キャリアアップとかは求めてないです😂
    HPや口コミ必ずチェックするようにします!
    35歳ってやっぱり一つの壁なんですね…悩みすぎて何が一番いい働き方なのか分からなくなってきます😥

    • 12月3日