
コメント

ꔛ
7ヶ月入ったくらいから本当に少しづつ揃え始めました!!!

はじめてのママリ🔰
全く買いませんでした😂
上の子の時使っていた物は友人に譲っていたのですが、とっておいてくれていたのをまた返してくれて😭🙏
職場からもお腹が目立ちだした頃、お下がりいっぱいあるけどいる!?とアレヨアレヨと集まり…
早めに買わなくてよかったなー!と思いました。買ったのは臨月に哺乳瓶だけですね😅最低限のものがあれば、産まれてからでもいいかもしれません。お祝いでも色々いただくし。
ꔛ
7ヶ月入ったくらいから本当に少しづつ揃え始めました!!!
はじめてのママリ🔰
全く買いませんでした😂
上の子の時使っていた物は友人に譲っていたのですが、とっておいてくれていたのをまた返してくれて😭🙏
職場からもお腹が目立ちだした頃、お下がりいっぱいあるけどいる!?とアレヨアレヨと集まり…
早めに買わなくてよかったなー!と思いました。買ったのは臨月に哺乳瓶だけですね😅最低限のものがあれば、産まれてからでもいいかもしれません。お祝いでも色々いただくし。
「出産」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます😊
肌着などの種類、数は最低限でしょうか?
お店も近く旦那が買い物行けるので足りなかったら足せばいいかなと思ってるのですが、2人目も結構がっつり購入してますか?
1人目のようにそこまで豊富に余分に購入しなくても良いのかなと悩んでまして😅
ꔛ
必要最低限しかかってないです!!
短肌着とコンビ肌着合わせて8枚と
お洋服は一先ず5枚くらいです!😂
私も足りなかったらその時買い足せばいいや!って感じです笑
ママリ
やはりそんな感じで大丈夫そうですよね🤣
同じ様な意見聞けて安心しました☺️