![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1人目の時は切迫早産で入院。今回は自宅で過ごせて感謝。無事に出産できますように🙏
明日から28週、8ヶ月🤰1人目の時28週0日から36週まで切迫早産で入院していたので、節目に感じてソワソワします😂
元々切迫体質のようで1人目の時は12週から切迫の診断がつき、16週から入院自宅安静を繰り返してとても辛い日々でした…
今回は張るものの、張り止め飲みながら張ったら休む、くらいの安静度で自宅で娘と過ごせていて。周りをみてるとたまに「なんで私ばっかり切迫で…」と思うこともありますが、結局可愛い子どもと離れることなく自宅で過ごせることはとても恵まれているなと7ヶ月最後の日にしみじみ感じています😂
どうかこのまま入院することなく正産期を迎えて無事に出産できますように…🙏
- ママリ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
頑張ってくださいね!
私はまだ一人目ですが、ママリさんとほぼ同じく12週あたりから切迫で自宅安静(ほぼ寝たきり)、29週~36週まで入院していたので、勝手に親近感わいています😉一人目が大変だと、不安しかないですよね。何事もなければ、いいですね😊どうか心穏やかに過ごせますように、、、
ママリ
ありがとうございます😢✨
すごく境遇似てますね!!
今回違う産科に通ってるのですが、🧑⚕️1人目で切迫だった人は2人目以降すごく神経質になって気をつけてくれるから入院になる人ほとんどいないんだよ。と医師から言われて励みになってます👶🏻毎日不安ですが、感謝しつつ頑張ります!ありがとうございます!