※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
YBS
ココロ・悩み

旦那が2人目を望むが、自信がない。1人目が生まれたばかりでお金的にも不安。子育てや離乳食に憂鬱。

愚痴です
2人目を産み育てる自信が無い。7月に1人目が産まれたばかりなのに旦那は2人目がほしいと宣う。マイホームも親の援助がないと買えないとかお金が無いって言うのに意味が分からない。転勤族で専業主婦だし、そもそも結婚7年目で突然子供が欲しいって不妊治療までしてだったらもっと若くに産んでおきたかった。
一人の時間がほしいし、離乳食が憂鬱で仕方が無いのに……

コメント

もな👠

1人目産んで4ヶ月で、2人目を育てる自信ある人のが怖いですよー!
まだ母親4ヶ月しかしてないのにどっからそんな自信くんの?って感じです。
年子とかで子供産んでてんやわんやしてる人みると、そりゃそうだよね…ってなります。

大体3~4年育てて手が離れてきて、2人目ほしいなってなるのが一般的なのでは?🤗

  • YBS

    YBS

    コメントありがとうございます!
    友達が24とかで2~3人産んでる中、31歳で第1子です😅旦那は37歳なので焦ってると思います……
    妊娠期間もしんどかったし、転勤族で孤独なのに優しくないなって思います。
    地元の友達は親が子育て手伝ってるから成り立ってるんだよって思います

    • 12月2日
  • もな👠

    もな👠


    若くして産んだら勝ちってことないですよー🤗
    うちの旦那は40で2人目でしたよ笑

    • 12月2日
  • YBS

    YBS

    そうなんですけど😟
    育児してたら若かったらな……って思う時が多くて😭

    • 12月2日
はじめてのママリ🔰

うちは私にもう1日育てる余裕はないと言ってます。今もです。
正直2人育てる自信はありません。
1人の時またなくなるのかと思うと一歩踏み出せないです😅10年後くらいにもう1人欲しいですね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう1日になってた🥲もう1人です!

    • 12月2日
  • YBS

    YBS

    そうですよね(;_;)!子供いながら妊婦してる人凄いし、1人で2人のお世話する余裕無いですよね😭
    コメントありがとうございます。嬉しいです

    • 12月2日