※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ラスカル
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんが、ミルクの摂取量が少ないです。1日に約480mlで、体重は6㎏。体調や機嫌は良さそうですが、心配です。

生後3ヶ月のミルクの量について質問です。
生まれた時から完ミで育てていますが、2週間程前からミルクの飲みが悪く、160mlを1日に3回ほどです。
なのでトータル約480mlです。
普通に時間も8時間とか余裕で間隔が空きます。
さすがにと思い途中起こしてミルクを飲ませても全力で嫌がります。
体重は現在ちょうど6㎏で、少しずつですが増えてはいます。
体調や機嫌が悪いわけでもなさそうですが、どこか悪いのでしょうか、、、
この子の個性なのかなぁと思うこともありますが、さすがにこのミルク量は少ないですよね??

コメント

deleted user

ムラありますよね
夜中、うちは起きなくなりました

☺︎

うちも140~160mlを4.5回とかです 😩
気になってて投稿しようと思ってママリ開いたのですが同じような方いて… 🥹

夜から10時間は全然寝ます、楽だけど良いのかな…と思いつつもありがたいので 🥲
さすがに少ないかな?と思って起こしてみても機嫌悪くなるだけで全然飲まないし、うちも体重は目に見えてわかるくらいなので増えているだろうし機嫌もかなり良いので4ヶ月検診で何か言われたら気にしようかなと言う感じです(笑)

はじめてのママリ🔰

予防接種を受けた際になにか言われたりしていなければ問題ないかと🙆‍♀️

ちゅーる🐾

我が家も飲みムラ遊び飲みで…

少ないと心配になるし気になりますよぬ

はじめてのママリ🔰

うちの子も飲みムラあって、少ない時は90とかで終わっちゃいます🤣
1日トータル400台にはなった事はありませんが500台は全然あります😉それでも、体重は増えていってるので気にせず本人が欲しがる量でやってます💕