※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

5歳の息子のことで悩んでます。元々ポジティブで自己肯定力が高く、人…

5歳の息子のことで悩んでます。


元々ポジティブで自己肯定力が高く、
人見知りなどもなし。
誰にでも自分から挨拶をし、
幼稚園入園のその日から、
ママがいなくても全然平気な子でした。


それがここ最近、
メンタルが不安定で。


習い事に行きたくない、
パパと離れたくない、
お友達とバイバイが寂しい、
寝るのが怖い、
などと、何かと不安定。


今までそんなことなかったのに、
パパが出勤する時に大泣きしたり、
幼稚園に行くのが嫌で門で大泣きしたり、
習い事の前に発作ぐらい泣いたり。

「ママと離れたくない。一緒にいたい。」と。


周りに赤ちゃん返りみたいと言われます。


妊娠もしておらず、
特に環境なども変わってないのですが。


習い事も幼稚園も、
行けば楽しく過ごして、
「楽しかった!行くまでが怖いだけ!」と
ケロッとしてるので、
辞めさすのも違うなーと思ったり。


一時的なものなら、良いのですが、
どうしたものかと、夫婦で悩んでます。


経験された方や、何かアドバイスあれば、
コメント頂きたいです😭💗

コメント