※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の娘が言葉を話さないことについて相談です。週3の一時保育も始める予定で、テレビに頼り過ぎていると感じています。いつ頃から話すようになるでしょうか?

1歳4ヶ月の娘、全然言葉を話しません!
パパママワンワンなど話す子は話すじゃないですか〜
全くなんですけど!

たまに、マンマンマンマンとかパパパパパパとか
いや!、うめぇ〜(空耳w)とかはありますが
ちゃんと発言はなくって。
もっとこちらから色々話した方がいいですかね、、
自宅保育ですが来月から週3で一時保育行きます。
テレビにも頼ってしまっているしなぁ、、

いつごろから話してくれますかね〜
外で犬を見かけたら、ワンワンだね〜とか
ブーブ(車)きたよ!とか話してますけど。

コメント

みさ

上2人その時期何一つ言葉はなかったです!
娘も最近になってたくさん増えたけどまだ少ないです!
ちなみに2人とも保育園は行ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    徐々に増えますよね💦
    保育園にいるほうが周りの人話してるし刺激にはなりますかね〜

    • 12月2日
ゆみ

息子は2歳3ヶ月から喋り始めましたよ〜!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2歳ですか!

    失礼なのは承知で、、
    1歳半検診で何か言われましたか?

    • 12月2日
  • ゆみ

    ゆみ

    はじめてのママリ🔰さん❤️
    普通に引っかかりましたよ😂

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    でもその後言葉増えてなによりです!、

    • 12月3日
KG

一歳半検診でパパママパンのみだったので引っかかったんですが、1歳8ヶ月ぐらいからすごく単語増えて2歳にはかなり増えてました。
急にきます笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    引っかかったんですか💦
    急に増えるもんなのですね!
    きっかけとかあったんですかね〜

    • 12月2日
  • KG

    KG

    1歳半で5単語?10単語?言えないと引っかかるみたいで。

    2歳の頃電話で確認しますね〜って言われましたが、コロナが流行り出した頃で保険センターも忙しかったのか、かかってこなかったです笑笑

    周りには3歳まであまり喋らず引っかかってたけど、その後爆発的に話した子とか結構居ますよ🤔

    きっかけは分からないですが、私がかなり喋るので笑笑
    沢山話しかけたらいいかな?!って思います☺️

    • 12月2日
  • KG

    KG

    一時保育行かれるのなら刺激もあるし、きっと増えますよ☺️

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1歳半でそのくらい話せないと引っかかるんですね💦
    突然話す子意外といるんですね、、!
    焦らなくて大丈夫ですよね
    いっぱい話しかけることを心がけてみます!

    • 12月3日
  • KG

    KG

    突然話す子沢山いるんで焦らなくて大丈夫ですわ☺️
    気付いたらめっちゃ喋ってますよ!!うるさいくらいに笑笑
    2歳前で歌とかも歌ってましたー!!
    常に話しかける事が1番だと思います♡

    • 12月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うるさいくらいですか🤣
    えー!歌も歌えるようになるんですね😍かわいい
    いっぱい話しかけるようにします!

    • 12月5日