※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

男の子の名付けの相談で、漢字未定ですが、怜来、怜玖などでれくくん。男の子と判別できますでしょうか?

男の子の名付けの相談で、

漢字未定ですが、
怜来、怜玖などで
れくくん。

男の子と判別できますでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は男の子だと判断します😀

ママリ

男の子かな?とは思いますが、たぶん読んでもらえない不思議な名前ですね…😖

まこ

私はできます〜☺️
でも初見で怜来(れら)と読んでしまうと女の子かな?と思ってしまうかもしれません🫣

ままり

男の子だとはわかりますが
れいら、れく
と読みました!

まろん

読めない、読みにくい
男の子かな?という感じですかね。

はじめてのママリ🔰

男の子かなとは思いますが、パッとは読めないですね💦

deleted user

れくという名前に馴染みがないので、自信を持って読める!とは言えないです😂

れく、、、?合ってる?
みたいな感じです。レクリエーションを連想してしまいました…

男の子か女の子か聞かれたら男の子だと判断します!

のり

男の子っぽい字だとは思いますが
「れくくん」って「く」が続いて呼びにくくはないですか?
れーくんなら良いですかね。
「れくです」っていうのも発音しやすさ、電話での伝えやすさはどうかなとか…。若干ですが気になりました。

おにく

パッと見、
レイクと読んでしまいます😀💦

正直、名前だけでは男の子か女の子かの判断は難しいですね😓

でも、性別の判断が難しいことよりも、私からしたらレクっていう馴染みのない響きのほうが問題に感じます😥💦

minari

漢字だけのイメージだと、男の子かなー?って思いました。
でも、読み方考えた時に、怜来は『れいら』?と思って女の子かな?って思われそうです🤔

ママリ🦭

男の子と判断できます!!
どちらも素敵でかっこいい名前ですね🥹💓💓

はじめてのママリ🔰

聞き慣れない響きなので性別はわからないです💦
怜来はレイラちゃんかなと思いました😣

はじめてのママリ🔰

漢字だけだと男の子かなー…と思いますが、読めないのとレクって発想が出てこないので、なんか当て字で女の子かな?間違ってたら困るしなー…ってなって判別できなさそうです😂

はじめてのママリ🔰

良く言えば中性的、悪く言えば性別どうこう以前に読めないです…。
れいら・れいくと間違われ続けて子供が苦労しそうなので、自分なら付けないですね💦