
コメント

*mayuko*
保育士です(^^)1歳なら、午後に37度前半くらいになるの、普通だと思いますよ〜!
子どもって午後は37度くらいなるもんだって、職場の看護師さんが言ってました。
鼻水や咳、嘔吐や下痢など他の症状がなければ大丈夫だと思いますよ(^^)
あとは保育園が暑いとか…
または着せすぎちゃってるとか…!いろんな要因がありますね(^^)
*mayuko*
保育士です(^^)1歳なら、午後に37度前半くらいになるの、普通だと思いますよ〜!
子どもって午後は37度くらいなるもんだって、職場の看護師さんが言ってました。
鼻水や咳、嘔吐や下痢など他の症状がなければ大丈夫だと思いますよ(^^)
あとは保育園が暑いとか…
または着せすぎちゃってるとか…!いろんな要因がありますね(^^)
「病院」に関する質問
計画無痛分娩などのこだわりがあって、 自宅から30分以上の産婦人科を選んだ方いますか? 自宅近辺に計画無痛分娩できる病院がなくて、 近くて35分の病院になってしまいます😣 (検診は夫が送迎してくれる予定なので、 あ…
ChatGPTに胚盤胞のグレードを見てもらったことある方いますか?😂 私の通っている病院がグレードを教えてくれないため、ChatGPTに聞いてみました(笑) 答えは4BB〜4BC、旦那は同じ画像を送って5BCでした。 信憑性はどう…
毎日毎日怒ってばかりでイライラしかしてないです。 旦那のことが嫌いでベースイライラしていて。 子供も言うこと聞かないで、兄妹喧嘩ばかりで、仕事は曜日によって時短ですが、フルに近く働いてます。 子供が色々病気持…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
saya🔰
返信遅くなりましたがコメントありがとうございます!
保育士の方からのコメントで安心しました😊✨
しょっちゅう微熱がありましたと言われるので心配でした😅
(多分園側のルールだと思いますが😅)
他の症状や着せすぎなども様子見ていきたいと思います😊