※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もちもち
家族・旦那

旦那からの言動がモラハラかどうか悩んでいます。具体的なエピソードを挙げて相談しています。

モラハラに当たりますか?
そもそも自分が間違ってると思ってしまう時点でモラハラですかね。
他の人に聞くと私の考えなどは間違ってないと言って貰えます

そもそもモラハラか分からない時点で既にモラハラなんですかね。

・俺の金やけど(笑)
例えばペットにお金が掛かったり、
いつもより出費が多かった時によく言われてました。
私も産後2ヶ月から働きに出てましたが、勿論収入は旦那より少ない
それを言われると何も言い貸せず涙を流してました。

この言葉が1番キツかったです。

お給料は一応お小遣い除いて全て管理してました、私が。

・〇〇ぐらい出来るやろ
今現在離婚調停前ですが、昔から何かと行動を強要してきます。
今は旦那からLINE来るだけでメンタルが死にます。
昨日は無視していて、家までこられたので体調が悪いのでと
伝えると「LINE見るぐらい出来るやろ」と。

・してやってるから(感謝しろ)、してやってる
頼んでも無いことを勝手にやって、後から喧嘩になると
あの時俺は〇〇してやっただろ!と。
何かと恩着せがましいです。それが嫌でした。
1お願いしたら100でしてやったと返ってきます。

これの関連でありがとうの強要もありました。
俺これしたんだけど、ありがとうは?(笑)と。
普段私にはあまりありがとうなんて言わないのに
自分が何かしたらいつも上から目線でこうでした
最近まで娘もそれを真似していて恐怖でした。

離婚の話をしてからも
俺は〇〇(私と娘)の為にこんなふうに頑張ってたのに!
こんなに働いてたのに!
と自分の事ばかり。
ゲームと携帯依存症で、産後から育児家事は仕事終わり、
休みの日ほぼノータッチでした。

娘が大きくなっても変わらず。
娘が好きな食べ物飲み物も知りませんでした。
別居してたまに会う時も携帯は手放せれず。

ながら運転なんて日常茶飯事でした。
何度も命が掛かってると伝えても辞める事はなかったです。
それで貴方の運転してる車に乗るのは怖いと伝えると
そこまで言う事なくない?酷くない?と少し半ギレです。

これだけでもモラハラに当たりますか?
私の考えすぎですか?
それすら色々記事読んでも分かりません。
どうか私を皆さんの知識で助けて欲しいです
正解が分かりません。

たまに旦那の言うことが正しいとすら思ってしまい
葛藤で苦しんでしまいます

コメント

なり

正直、自己中だなとは思いますし実際言われたら腹立つけど、モラハラだとは感じませんでした。

ルーパンママ

モラハラかはわかりませんが、相当な自己中だな…とは思います。
お付き合いしていた時から、こんな感じだったのでしょうか?
正直、私なら結婚どころか、付き合わないレベルですが…
そして、私なら離婚します😅