※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさ
子育て・グッズ

1歳娘が食事で凄い量をこぼしながら食べる問題で悩んでいます。自分で食べたい気持ちと手伝いたい気持ちが交錯しています。どうしたらいいでしょうか…

1歳娘のことで相談です。
娘は食べることが大好きでたくさん食べるので賢いと思います。
ですが最近自分で食べたい欲が強くて自分で食べさせてるのですが凄い量をこぼしながら食べます。
パスタとかも短めに切ってあげてスプーンで食べてもらってるのですが途中手掴みに切り替えたり…
凄い上手にすくえるようにはなってきたのですが一度にすくう量の加減がわからないからかめちゃくちゃこぼしながら食べます。
私が手伝おうと思い娘からスプーンを取ったら自分で食べたいみたいで泣きながら怒ります。
どうしたらいいでしょうか…
エプロンしてますが周りは落としたご飯だらけでいつも掃除が大変です。
食べるのはいいことなのにご飯の時間憂鬱です。

コメント

きい

うちもそんな時期ありました〜💦
でも自分で食べたい!を尊重してあげたかったので、
エプロン+下にレジャーシート敷いて対策してました😂

  • みさ

    みさ

    そうですよね。自分で食べたいは尊重してあげたいですよね😂
    どうしても周りめちゃくちゃになるのが嫌で娘のやりたいを奪うところでした😂
    下にレジャーシート敷いてみます!

    • 12月2日
はじめてのママリ🔰

少しずつお皿に入れる、すくいやすい縁のついたお皿にする、フォークで食べる、などしたら少しマシになりませんかね?