
コメント

はじめてのママリ🔰
ダイアップは1回目の8時間後に2回目を入れて終わりです😊
解熱剤の坐薬は人それぞれ意見があると思いますが‥私なら熱が上がりきったサインの手足が暖かくなっていたら入れます💦あまり高熱でキツそうだとかわいそうなので😭
はじめてのママリ🔰
ダイアップは1回目の8時間後に2回目を入れて終わりです😊
解熱剤の坐薬は人それぞれ意見があると思いますが‥私なら熱が上がりきったサインの手足が暖かくなっていたら入れます💦あまり高熱でキツそうだとかわいそうなので😭
「病院」に関する質問
もらった抗菌薬、痰切り剤、解熱剤拒否で飲みません。 なんなら熱が高すぎてぐったりです。 幸い、解熱剤は座薬も残っていたので、ものすごく嫌がられながらなんとか入れました。 病院に薬拒否で飲めないこと、相談した…
子供たちの通う保育園が38度でお迎え要請が来るのですが、次男がここ2日ほど朝は36.8くらいなのですが、保育園だと37.7や37.8熱があると連絡帳に書いてありました。 鼻水も出ていて病院に連れて行きたいのですが、フルで…
性別いつ分かりましたか? 次の検診が17週になるころですがまだわからないかな💦 1人目は先生が予測で言うのがやだから確定してから言いたいと言われ25週ごろにやっとわかりました、、周りには結構遅かったね!とか言われて…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
2回でいいんですね!
熱が上がるたびにハラハラしちゃって😭
いつも行くところはダイアップとセットで入れてって言われて💦それからはどうしたらいいのか迷ってました🥲
結局、息荒く可哀想だったので入れることにしました!!
上がり切ってから入れる覚えておきます!
はじめてのママリ🔰
セットでと言われたみたいですが、坐薬はダイアップと時間をあけないといけなかったと思います💦
口からの解熱剤だと関係ないのですが、どちらもお尻からの坐薬となると30分?時間忘れましたがあけないと効果が‥となってた気がします💦
はじめてのママリ🔰
勿論、それは言われました😊
ありがとうございます!