※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かりん
妊娠・出産

22w4dの初マタです。夜は胎動が感じられるけど、朝や昼間は弱い。検診では元気に動いていた。強く感じる胎動はいつから?不安になる。

こんにちは!

胎動について質問です!

22w4dの初マタなのですが、
夜や夜中は胎動すごくよくわかるんですが、
朝や昼間は横になっていてもあまりわかりません😰
全然わからないわけではないのですが弱いです💦

2日前に検診に行ったところ
元気に動いてる姿を見れたのですが、
この時期はまだばらつきがあったり
こんなもんでいいんですかね??

出血や腹痛がなく、24時間まるまる感じられないことも
ないので病院には行ってないのですが、
弱いとどうしても不安になってしまって😭💦

みなさん、強くて痛い!と感じるくらいの
胎動になったのはいつぐらいからですか??

コメント

けゆ

赤ちゃんによって凄く動く子とあまり動かない子もいますよ。
私も気になってよくお腹ツンツンしてました。
もう少ししたらツンツンしたら、動いてくれるかもですね😌

  • かりん

    かりん


    お返事ありがとうございます!!

    割とおとなしい子なのかも知れないですね💦

    • 3月4日
まゆよ

私も夜の方が胎動激しかったです!
昼間はお母さんの動きがゆりかご?的な感じになって気持ちよく寝てることが多いと聞きました〜🙂それに昼間は自分も動いてる分、夜に比べて感じにくいですよね!
痛いくらいの胎動は最後の1〜2ヶ月だったような😶
夜、元気に動いてたら心配ないと思います☆

  • かりん

    かりん


    お返事ありがとうございます!!

    そうなんですね😍💓
    ありがとうございます!

    • 3月4日
ゆい

24週くらいまではわかりづらかったです(><)

最近はよく動きますが痛くはないです!

先生からは個人差があるので気にしなくていいし、後期に入れば嫌でも激しくなるからねーって言われました。

  • かりん

    かりん


    お返事ありがとうございます!

    そうなんですね😍💡
    比較的おとなしい子なのかも知れないので、
    早く痛いくらいの胎動を感じたいです😭

    • 3月4日
すもも

月曜に24週になる者ですが少ないです😢軽くポコポコとあるものの全然激しくなくて心配です😭

同じ週数の人は胎動で寝れないって人いるのに私は寝転んでもあんまりで😢

不安になりますよね😖

  • かりん

    かりん


    遅くなりました😭
    お返事ありがとうございます!!

    お互い赤ちゃん大人しめの子なんですかねー??😂💦

    わかります!!!!
    痛いくらいの胎動が羨ましいですよね😂

    • 3月5日