民間学童の受験で不合格通知を受け、ショックを受けています。子供が1人だけ違う学童に行くことになり、立ち直れません。アドバイスを求めています。
学童に落ちました。愚痴です。
公設ではなく、民間学童です。
地域柄、学校までが遠いため、保育園のお友達も多くはそこの民間学童に申し込んでいました。また、内容も民間学童にありがちな勉強一辺倒ではないところが魅力でした。
説明を聞きに行ったところ、希望者が多い場合には簡単な審査があるとのことで、子供の性格や長所短所、できること(読み書き、計算など)を書いて提出しました。
その結果、不合格の通知が届きました。
周りでは今のところうちの子だけです。
お世辞にも勉強ができるとは言えない子ですが、「あなたの子供はダメな子ですよ」というレッテルを貼られた気がして、本当にショックです。
私の書類の書き方が悪かったのかもしれません。それもまた後悔でいっぱいです。
受験でもなく学童でまさかこんな気持ちにさせられるとは思いませんでした。
しばらく立ち直れそうにありません。
子供もみんなと一緒だと思っていたので、1人だけ違う学童に行くと知り、号泣でした。
子供にも申し訳ないです。
立ち直るためのアドバイスをいただけないでしょうか。
- ai(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント
ウサビッチ
学童申し込みして、今月下旬頃
結果が届く予定のものです。
なんか、勝手なイメージですが
保育園はよく落ちたと耳にしますが
学童でもほんとに落ちることあるんですね。。。
我が家も共働きではあるものの
同居で、両親共に働いては
居ますが
核家族の方と比べたらやっぱり
大人の人数も多いと判断されたら
とかいろいろ不安でしかないです。
まして、友達がいるとしても新しい環境で
子どものケアもしていかないと
行けない中の学童がダメになるって。。。
学校側ももう少し働いてる家庭に
対して対応してくれたらなと考えちゃいますが現実うまくは
いきませんよね。。。
はじめてのママリ
民間の学童って結構人気なんですよね。
うちの地域は学校併設の学童より人気です。
働共働きが多いので学童自体が保育園のように狭き門になりつつあります。
なので、今どちらの学童も増設が進んでます💦
今回落ちたのは非常に残念ですね…。
審査内容はどのようなものかは分かりかねますが、子どもさんがダメとか、そんなことは無いですよ。
お勉強なんて小学校に入学してから始めるものですし。
仲良しのお友達と離れるのは寂しいですよね。
うちの子たち、校区外の保育園だったので小学校では完全アウェイでした。
でも、学童が全てではないですし、3年生には学童行きたくないとなったので、大丈夫です。
新しいお友達や環境にすぐ馴染んでくれると思いますよ☺️
-
ai
温かいお言葉ありがとうございます。
確かに我が家の住んでいる地域でも学童増えています。狭き門になりつつあるんですね。
10人中1人だけ落ちたと言うのが、本当にショックで…
仲良しの友達とも小学校は違うけど学童で会えるね!と話していたらうちの子だけ落ちてしまって、疎外感もあります。
学童が全てではない、そう思えるように頑張って気持ち切り替えます!- 12月4日
ポン☆ポン
とても残念な結果になってしまって落ち込んでしまいますよね( ; ; )
お子さんが審査されたわけではなく、近くに祖父母がいる環境だったり、ママさんの働く時間
が長い短い等の審査で落ちてしまったと思うので、お子さんは全然ダメじゃないですよ‼️‼️
学童もお子さんによっては合う、合わないあるので皆んなと一緒の学童に行っても行きたくないと言う場合もあるかもしれないし、切り替えて学童に入て良かったとしておきましょう☺️
きっと新しい学童で新しいお友達ができますよ☺️
-
ai
温かいコメントありがとうございます。
民間学童なので、祖父母が近くにいるなどの環境はそもそも提出する必要なく、そもそも就労も問われていないぐらいでした。
なので、純粋に私が書いた子供の様子や性格、できることでの審査なんです💦
もう少しなんとか上手く書けていたら結果は違ったのかななど、後悔が消えません。
子供自身はその学童でのプログラムにとても興味を持っていて、体験の時にも前のめりで没頭していましたが、合わないと判断されたのかもしれませんね。
なんとか早めに気持ちを切り替えたいのですが、どうしても頭から離れず、涙が出そうになります。- 12月4日
ai
コメントありがとうございます!
今月下旬なんですね。決まるまでは落ち着かないですよね。出されているのは小学校併設の公設の学童でしょうか?
我が家が申し込んだのはあくまで民間学童なので、書類審査があり、落ちてしまいました。
学童決まるといいですね!