![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子育てでイライラしています。2歳児が大変で外に連れ出していますが、ストレスがたまります。次女が熱で保育園に行けず、うんざりしています。
喧嘩ばっかりでイライラが止まりません。
可愛いですが、正直年子で生んだことを後悔する場面が多いです…😓
長女がイヤイヤもなく穏やかなタイプだったので、こんなに大変だとは思いませんでした。。
とにかく2歳児がジャイアンで、4歳児のものを何でも欲しがって叩いたり怒ったりを常にしてます…
何度も貸してだよとか順番とか伝えてますが全然わかりません、、、
毎日ワンオペで疲れてるし、寒いしおうち遊びしたいけど家にいるとずっと喧嘩でブチギレてしまうので外にばかりつれだしてます、、、
今は次女が熱で外に行けないし保育園にもいけないのでめちゃくちゃストレスで…😩😩😩
うんざりします…長女だけだったらどんだけ楽かと毎日のように思ってしまいます、、笑
- ママリ(3歳7ヶ月, 5歳2ヶ月)
![ここたんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここたんまま
すっごく今同じで共感しかありません。なんならうちは4つも離して産んだのに、妹がジャイアンすぎて話になりません。😮💨
上の子も最初は貸してって言ってね?とか言うけど、わかってて妹はジャイアンしてます😭。
ほんとに出かけるにも生活するにも上の子だけだったら本当に楽だろうなぁと思ってしまうのわかります。
もう少し大きくなればジャイアンおさまるのかなぁ。と期待して毎日クタクタで夜になってますよね😭
とても共感してしまったのでコメントさせてもらいました😭毎日お疲れ様です😭
![naa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
naa
こちらも妹がジャイアンです😂😇
叩く蹴る、姉の物取って逃げて投げる😇笑
上の子だけなら本当に楽だろうなと何回も思ってます😂
上の子と2人でお出かけしたいな〜とか😂
うちは来年まで自宅保育なので毎日白目でございます😇。
早く幼稚園行ってくれー!と思ってます🩷
上の子の時は離れるの寂しくて泣いてました😇🩷
それを年子で育ててるなんてすごいです!!
毎日お疲れさまです😭
3歳すぎたら下の子も天使になると信じてがんばりましょう😂😭!!
![ちょめりんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょめりんこ
我が家も次男がジャイアンです😱
もうすぐ3歳ですが、まだまだ落ち着く気配なく、春からの幼稚園で変わってくれることを心から願いながらこの冬を乗り切ろうと思ってる所です😂
上の子には我慢させることも多いけど、その反動もあって、親にはすごい反抗期で旦那の真似して屁理屈が止まらず、両方ヤバイです(笑)
怒鳴らない日を1日でも作ろうと頑張るけど無理です…。
基本ワンオペだし、旦那がいても当てにならず逆に旦那にもイライラするから、休まる日も時間もないです😣
きっとみんなそうなんだろうなぁと思って頑張るけど、限界もきますよね😳
こういう場で吐き出さないとやっていけないですね。お互いお疲れ様です😣
コメント