※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月の赤ちゃんを完母で育てています。保育園入園と復職に向けて完ミに移行したいが、母乳の減らし方や時期に悩んでいます。皆さんはどのように移行しますか?

生後4ヶ月になったばかりで完母で育てています。
4月に保育園入園&復職に向けて完ミに移行していきたいと思っています。
年明けから離乳食を始めようと思っているのでそれまでは完母で行くつもりです。

段々母乳を減らしていって完ミにしようか、一気に断乳して完ミに切り替えようか悩んでいます。
また、移行していく時期もいつ頃からにしようか決めかねています。

皆さんだったらどのような感じで移行していきますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら少しずつミルクに移行していきます!というか、そうしました!(笑)
離乳食開始と同時に、離乳食後の授乳をミルクに変えて、おっぱいの状態を見ながらミルクに移行しました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!、
    やっぱり少しずつの方がいいですよね😫
    完ミになるまでどれくらいかかりましたか?

    • 12月1日
ぷんちゃん

少しずつでいいと思います!
だんだんミルクの割合を
増やしていくと無理なく
やめられるかと思います⭐️