※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳の子どもへの誕生日プレゼントとクリスマスプレゼント、それぞれ3つずつを購入する際のアイデアを教えてください。予算は誕生日が1~1.5万円、クリスマスが5,000円。要悩み中です。

12月に1歳になる子どもへの誕生日プレゼントとクリスマスプレゼント、それぞれ3つずつ(誕生日3つ、クリスマス3つ) 買うとしたら何にしますか🎁??

ちなみに、
誕生日プレゼント それぞれ1~1.5万円
クリスマスプレゼント それぞれ5,000円
の予算内でお願いします🥺

夫婦、私の両親、義祖母、からそれぞれプレゼントする予定で、夫婦からのも悩んでいるのに、両親と義祖母からもリクエストを聞かれており、かれこれ1ヶ月以上悩んでいます😂笑
現金や商品券類以外でお願いします!!

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子は今年は
誕生日(1.5-2万)
・室内遊具(2万)
・積み木(1万)
・ぽっとんおとしと鉄琴(7千円)

クリスマス(予算5000以内)
・ブリオの電車セット
・水で描けるお絵描きマット
・はじめてのずかん1000

です♡
女の子なら木製のままごとセットとかどうでしょうか!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぽっとんおとしと鉄琴は、4500円の間違いでした💦
    3000円ぐらいの服も買ったので、勘違いして書いてしまいました😂すみません💦

    • 12月1日
  • ママリ

    ママリ

    私の中での候補もいくつかあるので、とても参考になります😍
    積み木はどちらのものを購入予定ですか🥺??

    • 12月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    画像のものと迷って、エドインターのものを買ってもらいました♡

    • 12月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これが買わなかった方の積み木です!

    • 12月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    は!また間違えてしまいました!!

    購入したのはエドインターではなく、ボーネルンドのものです💦

    • 12月1日
  • ママリ

    ママリ

    わざわざスクショありがとうございます!助かります👏🏻
    積み木調べた時にエドインターとボーネルンドでてきて、どちらもいいなーとまさに悩んでいたので参考になります🥺❤️
    2枚目のは初めて見ましたが色んな積み木があって楽しそうですね😳

    • 12月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    積み木、いっぱいあって悩みますよね😂今から買うなら、画像のエドインターのものでもよかったなって思います☺️たくさん数が無くても楽しく遊んでくれます!画像の積み木でたまたま遊ぶ機会があって、すごく反応が良かったので、これでもよかったなーって今は思います!笑

    もしよかったら、他のプレゼント候補を教えていただけませんか?誕生日は終わっているのですが、クリスマスプレゼントに悩んでしまって💦同じ感じですか?

    • 12月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    エドインターの積み木です!

    • 12月1日
  • ママリ

    ママリ

    音が鳴ったりカラフルなものがいいのが、シンプルに無着色のがいいのか悩みます🥺

    まだ悩んでいる段階なのであくまで候補なのですが……
    ・室内遊具
    ・アンパンマンビジーカー
    ・三輪車(BTMかiimo)
    ・積み木
    ・はじめて図鑑
    ・お絵描きボード
    ・楽器の玩具(太鼓や木琴、トライアングルなど沢山ついてるやつ)
    ・ブルーナボンボン
    ・おままごとセット(木材)
    上の4つはほぼ確定かなと思います!

    • 12月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!悩みますよね...
    色付きでない積み木→想像力
    カラフル・音積み木→興味
    を高めると聞きました☺️

    わ、教えてくださってありがとうございます!三輪車、ブルーナボンボンはうちも候補にしてました!!楽器がたくさんついているおもちゃもあるんですね😳よさそうですね!!

    質問に質問してしまったのにも関わらず教えてくださってありがとうございます🥺✨いいプレゼントが見つかりますように♡

    • 12月1日
ぱくぱく

1歳の頃は
お誕生日
○ファーストシューズ(5,000)
○ジャングルジム(20,000)
○初めて図鑑1000(5,000)

クリスマス
○アンパンマンタブレット(15,000)
○アンパンマンの積み木(5,000)
○三輪車(10,000)

でした!

組み合わせ変えたらママリさんの予算にもあうかもしれないです☺️🤍

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    我が家も初めて図鑑悩んでます📖´-
    1歳でも楽しめるでしょうか🥺??

    三輪車はどのメーカーにしましたか??

    • 12月1日
はじめてのママリ🔰

積み木、図鑑などの絵本、靴が個人的にオススメですら、

ただ、おもちゃだと毎年それだけもらってもあれなので、一部、服とか買ってあげるのがいいのではないでしょうか?

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    まさに積み木と図鑑は候補に入ってます🙌🏻
    はじめて図鑑とか買われましたか🥺??

    既に歩くので靴は2足持っているのと、服も欲しい時につい買っちゃうので😂笑
    でもバースデイ率が高いので高い服買うのはありですね😍

    • 12月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    はじめて図鑑もってます✨
    2歳過ぎの子がいますが、今でもめっちゃお気に入りすぎてボロボロです🤣

    • 12月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ただ、うちの子は少し成達がゆっくりぎみだったので、図鑑をちゃんと楽しめるようになったのは1歳半くらいからでした。

    • 12月1日
  • ママリ

    ママリ

    やっぱりはじめて図鑑人気ですよね〜!!
    皆さん1歳で買われますが、うちの子も絵本とかにあまり興味ないので果たして食いつくのか…… と悩んでます😂
    でも長く楽しめるのならいいですね🤭💓

    • 12月1日
はじめてのママリ🔰

うちの子、2歳ごろから言葉が出てくるようになってきましたが、それと前後して動物とか昆虫とかに興味が出てきたらしく、飽きるくらい図鑑を指差しして「これは〜?」とかやってます!
今はまだ興味なくても、もうしばらくすると図鑑にハマる時は絶対くると思いますよ😊