![あちょー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初産で来年出産予定。産婦人科おすすめを知りたい。費用抑えつつ、旦那と個室または少人数希望。墨東病院は安いが、口コミ不安。情報求む。
初産で来年に出産予定です。
葛西 分娩する産婦人科どこがおすすめですか…?
①費用はできる限り抑えたい
②旦那に立会してもらいたい
③個室又は大部屋はできる限り人数が少ないところ
④無理に母子同室を進めないところ
が希望です💦
安さを重視するのであれば墨東病院と言われましたが、知人が5人部屋で一睡もできなかったと言っていたので悩んでいます。
Googleマップの口コミと照らし合わせて一件一件調べてますが三枝さんも最近の口コミは悪かったり、葛西産婦人科も同様で決まらず…
知っている情報がある方教えていただきたいです。
- あちょー(生後8ヶ月)
![さ🦖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さ🦖
今はどうか正直わからないですが、池下は人気かなぁと‼︎
ただ待ち時間はえぐいですが💦
葛西と三枝は、昔から
賛否両論あります‼︎
合う合わないがあるので💦
葛西は、体重管理にうるさいとは、聞きます‼︎
![なつき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつき
墨東病院で出産しました。
墨東病院はハイリスク妊娠でないと受け入れてもらえないはずです。
私は帝王切開だったので立会はできるかわかりませんが、
個室は値段によって3種類あるのと、大部屋は4人だったかと…。
あと母乳栄養推進&24時間母児同室でした。
ミルクや深夜の預かってもらいやすさは看護師さんによって差がありました。
おすすめでなく、悩んでいらっしゃる墨東しか情報がなく申し訳ないですが、参考になれば幸いです。
コメント