
コメント

ママリ
旦那はたまに気づく程度です!
旦那がくると余計に寝なくなるから、息子が泣いてても私がいるからスルーしてと伝えてます笑

はじめてのママリ🔰
うちの旦那も全然気付かないです😁
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
泣いてても気づかなかったと言われてすごいなと思ってました😅- 12月1日

はじめてのママリ🔰
一緒に寝ていますが基本全く気付きません🫠
たま〜にビクッと反応してトントンでもしようとしてるのかモゾモゾしてたりしますが、役に立つ前に二度寝してます🤣
本人全く記憶に無いそうです🫠もう夜泣き対応に関しては諦めました🫠
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
ちょっと前は気づいて変わってくれてすごくありがたかったのですが今は全然です
もう辛いと思ったら頼んでみてもらってます
うちもほぼ諦めた感じです- 12月1日

mama
子供が泣いてても今まで一度も起きたことないです!
同じ部屋でギャン泣きしてるのに何故寝てられるのか不思議です🙂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
うちもです
あれだけ泣いて気づかなかったと言われます
本当不思議です- 12月1日

ゆずなつ
うちは、気づきます!
あやしたりトイレに連れて行ったりしてくれます。
下の子の夜泣きが酷いときは夜中に散歩へ連れて行ってくれます。
上の子は赤ちゃんの頃から寝かしつけできますが下の子は、パパ拒否の為寝かしつけ出来ないです💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
旦那さん素晴らしいですね
うらやましいです
散歩までしてくれてすごいです
でも相性もあるからしょうがないですよね- 12月1日

退会ユーザー
夜泣きでは気付かないけど寒い、トイレ行きたいは謎に起きます(笑)寝かしつけはうちは1歳超えてからは2人ともしなくてすむけど、その前はしてくれてました
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
うちは寝返りが激しくてたまに起きちゃいます
でも起きた後は気づかないので腹立ちますね😅
でも1歳以前はしてくれてたのうらやましいです- 12月1日

はじめてのママリ🔰
気づかないです!耳元でギャン泣きされても寝てます!(寝てるフリかもしれません😂)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
やっぱり気づかない旦那さん多いですよね
2人も起きてるのに全然気づかないのでたまに変わってもらってます- 12月1日

あこ
最初は全然気づかなかったんですけど、私がしんどくなって、夫を起こしまくってたら起きてくれる人になりました(:3[_____]
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
起きてくれるようになったのすごいです
変わってくれないと辛い時ありますよね
うちも起こしてるので起きてくれるようになったらいいなと願います- 12月1日

いけ
ベッドから落ちてギャン泣きしてても気づかず隣でイビキかいてます😇
まじで聞こえないらしいです😇
夜泣き対応は一度もしてもらったことないです✋🏻
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
うちも1番起きてほしい赤ちゃんの時起きてくれなかったです
起こさないと気づかないみたいです- 12月1日

はじめてのママリ🔰
授乳時期は起きませんでしたが
授乳期間が終わったら
旦那の方が気付く時あります🤣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
旦那さんが気づいてくれるだけうらやましいです
うちは全然です😂- 12月1日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
うちも息子だけは泣いてダメみたいです
なので娘だけでもみてほしいところです