※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのちびかな🔰
妊娠・出産

予定日から8日経過し、赤ちゃんの出産が心配。予兆が少なく不安。予定日超過経験者のアドバイスを求めています。

予定日から8日過ぎました、、、
前駆陣痛のような予兆があまりなく、先日病院で内診グリグリ?で刺激されて、やっとおしるしが出て3日間続いてはいますが、お腹張る日もあればあまり張らない日も、生理痛の様な痛みが少しあっても、すぐになくなり、次の日は全くないなど、進んでいる感じがありません😭
3日後に促進剤で出産予定ではありますが、ここまで予兆がないと赤ちゃんが無事なのか、何か障害や問題があるのではないかと不安です。
私のように予定日超過して、予兆もあまりなく無事に産まれた経験のある方いたら教えてほしいです。

コメント

ほのち

長女は予定日超過し41w3dで出産しました😊
予兆もほとんどなく、入院し朝7時から促進剤使ってるのになかなか進まず、15時になっても進まなそうなら今日はもうやめよう‼︎って先生にも言われ、これまたやるなんて嫌😭って思ってたら兆しが見え🤣続行決定⭕️
結局生まれたのは日付超えた0:01でした😅

元気に生まれてきて、今も元気いっぱいです😆
もうすぐ会えますね🥺💕
ママが辛い時頑張ってる時は赤ちゃんもお腹の中で頑張ってるので、2人で出産乗り越えてください😊応援してます✨

  • はじめてのちびかな🔰

    はじめてのちびかな🔰

    返事ありがとうございます😊
    予兆なくても促進剤で進むことがわかって安心しました☆
    ありがとうございます♪

    • 12月1日
さみー

上の子が41w4dでの出産でした!
同じく促進剤を使いましたが元気ですよ🥰
ただ長くお腹にいたのでデカめでしたが…😂
待ち遠しいですね💕︎
無事に元気な赤ちゃんが産まれますように💓

  • はじめてのちびかな🔰

    はじめてのちびかな🔰

    返信ありがとうございます😊
    うちの子は小さめで私も体が小さいので先生にはもう産まれてもいいと言われてるんですが、まだ成長したいのかな?とも思ってます笑
    元気に産まれている事が知れて安心しました☆
    あまり怯えず、待とうと思います☆

    • 12月1日
ルーパンママ

上の子はまーったく予兆無かったです😅
なんなら、前駆陣痛もなければ、おしるしも無し。
お腹の張りもなく…
え?本当に生まれるの?
って感じでした。

私の場合は、予定日超過10日目で促進剤のために入院。
その時点で子宮口1cm🤣
初日はラミナリアで子宮口広げる処置。
翌朝から促進剤。
朝の時点で3cm→促進剤不発で夕方に終了。
この時点で5cmだったかな🤔
そして、翌朝はバルーンも追加。
やーっとやる気になったのか、夕方から産気づき、夜8時に出産って感じでした😂
結局、入院から二日半かかりました🤣
そんな上の子も、すくすく元気に育ってますよ。
助産師さんには「陣痛を自力で起こすのが苦手なタイプかもね」と言われました。

  • はじめてのちびかな🔰

    はじめてのちびかな🔰

    返信ありがとうございます😊
    全く予兆なくても、赤ちゃんに問題があるわけではないと知れて安心しました☆
    産むのに時間がかかるかもという恐怖はありますが、それならそれで頑張ろう!って思えました!!笑
    ありがとうございます😊

    • 12月1日
はじめてのママリ🔰

1人目が同じ感じでした😊
産まれる気配がなく、予定日から10日目に入院し促進剤の点滴をし、次の日の11日目に産まれました🥹
今3歳半ですが、元気ですよ〜🙆‍♀️
周りから「まだ産まれないの?」という連絡が嫌でしたが、助産師さんの「お腹が居心地がいいんだね」という言葉に救われました🥺
なので、はじめてのちびかな🔰さんも赤ちゃんにとってお腹の中の居心地が良いんだと思います☺️

2人目も入院して促進剤になりそうなので、お互い頑張りましょう🥰

  • はじめてのちびかな🔰

    はじめてのちびかな🔰

    返信ありがとうございます😊
    そうなんですね☆
    やっぱり初産だと促進剤使っても時間かかるんですかね?笑😅
    はい!お互いあと少し、頑張りましょう♪♪

    • 12月2日