※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

朝の離乳食のタイミングを変えるべきか相談です。現在のスケジュールと他の方のスケジュールを比較し、悩んでいます。

離乳食の時間について 生後7ヶ月になります
朝一の離乳食は良くないと最近知りました
今は6時起床 6時半離乳食 7時ミルクで1回食です
皆さんのスケジュールを見てると朝のミルク後、9時頃に1回目を上げてる方を多くみます
離乳食初めて2ヶ月になろうとしてるのですが…これから時間を変えた方がいいでしょうか💦

コメント

にじのはは

え、朝イチダメなんですか💦2人目の息子に9時頃離乳食だったら、もう色々忙しすぎて不可能です💦

初めての食材でアレルギーが出た時にお医者さんに駆け込める時間?ってことで9時なんだろうなって1人目も今も思ってましたが、それ以外にもあるんですかね……😓

2か月間問題がないのであれば大丈夫だと思いますし、これから幼稚園や保育園に通うってなったらどっちにしろ朝イチで食べてもらわないとだと思うので、変えなくてもいいとおもいます🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝イチはまだ胃腸の調子が整ってない?とかで良くないと見ました💦 私もちらっと見ただけなので詳しいことは全然分からないのですが…

    ほんとにその通りで、どうせルーティンを変えるなら最初から朝イチで習慣づけようと思ってやってました🥲

    2ヶ月間、胃腸に負担がかかり続けてたのか?!と怖くなってます💦
    特に体調を崩したりおしっこやうんちの調子も変わってないのでこのまま続けても大丈夫そうですかね…?
    変えずにこのままいってみます…!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月1日
はじめてのママリ

ええ!初知りです💦そして朝一にあげてました😨7:00〜8:00くらいです。

朝一が一番お腹空いてるかなぁと思ってあげてました💦だめだったんですね😭

上の方と同じように、保育園のこと考えると朝一でいいのかなって思います🤔

うちは申し込みもしたので、朝一で変えずにいこうと思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もチラッと見ただけで全然詳しくないんですけど…、、
    よく分かんないです🥲

    考えると保育園とか行ってる子はどうするんだって感じですよね…!!
    私もそのままで行こうと思います!💦

    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 12月1日
はじめてのママリ🔰

保育園に行っている子たちはそれくらいの時間に食べないと間に合わない気がしますけどね😅
ちなみにうちも7:00〜7:30の間で朝はあげてますよ✌️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よく考えると、ほんとそうですよね💦
    結構朝イチであげてる方いて安心しました🥲
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 12月1日
ママリ

うちはミルク1回だけなのと、朝起きるのが8時30分~9時の間なので、
9時に離乳食してますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごくたっぷり寝ますね…!!
    そして、ミルク1回だけなんですか…?!
    うちは全然まだ4回200mm以上飲むんですけど…変ですかね😳
    色んなところ見てると9時代に上げてる方が多いですよね…!!

    • 12月1日
  • ママリ

    ママリ

    全然ミルクの回数変じゃないです!!!!
    うちの子が変なんですよ😅
    離乳食1回300~350g食べるので健診でミルク1回で大丈夫と言われただけなので💦

    全然多くないです!普通です!!

    • 12月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    凄いです…!!すごくよく食べるお子さんなんですね😳偉すぎます!
    うちの子は食べるのが嫌いで全然ダメなので見習って欲しいです🤦‍♀️
    でもきっと作るのめちゃくちゃ大変ですよね💦
    同じ月齢でもほんとその子によって様々なんですね🤔

    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 12月1日
  • ママリ

    ママリ

    もう手作りは大変すぎて中期からはBF頼りです😅💦

    • 12月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうなりますよね😂もう既にそんな感じです…笑

    • 12月1日
  • ママリ

    ママリ

    BFという存在があるんですから使いまくりましょ!🤣🤣
    結構お金飛んでいきますけど(笑)

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初期の頃は少しの量でBFも足りましたけど、少しずつ食べる量が増えていくと意外と値段が張りますよね…笑
    でも、手間がお金で買えるなら自分のメンタル的にもそれが1番ですよね🫶

    • 12月2日
ままりー

ええ、うちもずっと朝イチですよ💦
7:00〜8:00に起きて、30分後くらいに欲しがるので離乳食あげてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    意外と朝イチの方がいて安心です🥲
    うちはもう起きない時はミルクまでに終わらせるよう起こして上げるので寝起きすぐの時もあります💦
    やっぱり朝イチで大丈夫そうですよね…!!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月4日
はじめてのままり

私も1回目は7時くらいにあげてます!早い時は6時代にあげることもあります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり朝あげるのはおかしくないですよね🥹笑
    私も余裕で6時代にあげてます…!
    結構朝にあげる方多くて良かったです😭
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 12月8日