※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

赤ちゃんがよく寝るとき、睡眠退行はあるでしょうか?同じ経験の方、経験談を教えてください。

よく寝る子、睡眠退行ありましたか?

生後2ヶ月半の女の子を育てる新米ママです。

生後1ヶ月半くらいから
夜はセルフねんねが出来るようになり、
夜21時〜朝7時ごろまで寝るようになりました。
完ミで体重の増えは順調です。

私自身ロングスリーパーなので新生児期の細切れ睡眠が
本当にしんどく、今はよく寝てくれるのですごく
助かっています。
と同時に、いつかまた寝ないようになってしまうのかと
怯えてしまっています。

同じように低月齢のときによく寝た赤ちゃん、
睡眠退行はありましたか?
あればいつからどのくらい続いたか教えていただきたいです!

コメント

ままり

うちもそのくらいのころ夜通し10時間とか寝てました☺️
4ヶ月の頃睡眠退行みたいなのがあり、2時間おきとかに起きるのが2週間くらい続きましたー💦

低月齢の方がぶっ通しで寝てましたね😵
今は3〜4時の間に1度起きるので🍼飲ませてます。

  • まる

    まる

    やっぱりある子はあるんですね💦
    今のうちに沢山寝ておきます😂

    • 12月1日
ままり

2人目の子がよく寝る子で
睡眠退行や夜泣きは未だにありません🙏

  • まる

    まる

    わーいいですね🙌
    私もそうなって欲しいです🥺

    • 12月1日
maiii

うちの子も2ヶ月半くらいから夜通し寝るようになり、そこからごくたまーに夜泣くことはありましたが、睡眠退行や月齢進んでからの夜泣きもありませんでした🙋‍♀️
もう大きくなりましたが、今でも1回寝ると起きないよく寝る子です😂

  • まる

    まる

    いいですね😊私もそうなってほしいなぁーと思います🥺

    • 12月1日