※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリちゃん
子育て・グッズ

最近家でお漏らしするトイトレ完了の子供について、突然の変化に悩んでいます。外出先では失敗せず、家だけで起こる状況に困惑しています。何かアドバイスありますか?

トイトレ完了したのに、最近になってトイレ拒否&わざとかって思うぐらいお漏らしします💦
前は自分から「おしっこ!」と教えてくれてトイレに急いでいたのに、最近はお漏らししてから事後報告。。
保育園や外出先では全く失敗せず、家のみお漏らしします。
こういう時期もあるのかな?と思いつつ、突然のことで何かきっかけあったのかな?と悩んだり。
何かアドバイスあればお願いします🥺

コメント

3-613&7-113

夏に成功して、秋冬に失敗が続くのあるあるです。外では、多少気を張って頑張ってるのもあると思います。

  • ママリちゃん

    ママリちゃん

    あるあるなんですね!うちの子だけなのかな?と思ってましたが、安心しました🥺
    そうですよね、外では頑張ってますよね!様子見ていきます✨ありがとうございます!

    • 12月1日
COCORO

寒くなるのも一つはあると思います!!

汗が出にくい分 トイレの失敗も増えます!!


あと我が子もですが
前進 後退 よくありました
泌尿器科に相談もしましたが

普通の事って言われましたよ

親としてはなんで出来てたことが出来なくなるんだ?と疑問ではありますが

普通の事らしいので
洗い物増えたり
イライラしちゃうこともあるかも?しれませんが

↑怒ってた私が言うのもなんですが…💦

おおめにみてあげてください
宜しくお願いします🙇

今では以前の事 経験した者として その様な気持ちでお伝えは出来ますが😅

その時は悩みまくったり
イライラしてました

  • ママリちゃん

    ママリちゃん

    なるほど、確かに汗出ないし寒いしおしっこ頻度増えそうですもんね!
    前進後退も普通のことなのですね💡ありがとうございます。
    失敗しても怒らないように「出ちゃったねぇ😂」程度で済ませてたのですが、それで甘えてるのか⁈とかも悩んだりしていたので…アドバイスありがとうございます🙇‍♀️💓
    洗濯物増えて常に部屋にパンツ干してます笑
    ありがとうございます!

    • 12月1日
  • COCORO

    COCORO

    汚れたら自分でバケツの中で洗う!洗濯機に入れる

    洗濯が終わったら

    自分のパンツ🩲は干してもらう

    乾いたら
    取り込んでタンスに入れる!

    どれか1つでも
    頑張ってもらってました💦

    • 12月1日
  • ママリちゃん

    ママリちゃん

    なるほど…!今は全部私がやっちゃってる💦ので、一緒にやってみてもらって、お漏らししたら面倒だな〜って少しわかってくれたらいいですね!!
    プリンセスのパンツを好んで履いてるので、アリエル乾いたかな〜?アリエル汚れちゃったから洗おうか。等やってみます✨

    • 12月1日
おさき

うちも家ではまだまだオムツです。保育園では失敗しなくなりましたが💦

先生と話したら「いつも園で頑張っているので、おうちだと疲れが出ちゃうんだと思いますよ。ねー、いつも頑張ってるもんね」と子どもに言いながら教えてくれました。

また「今日帰ったら、トイレ行ったり紙のパンツ変えてみようよ❗️できるかな❓」と言ってくれて子どもも「うん、やる〜❗️」と言っていました。(帰ってから紙オムツに変えてくれました)先生上手いな〜と思いました😁


とりあえず園や外出先で頑張っているのを褒めてあげるのが良いと思います。あと先生に相談してみるのも良いと思いますよ。

  • ママリちゃん

    ママリちゃん

    そうですよね、いつも園で頑張ってますもんねぇ🥺はい、褒めてあげたいと思います!!
    先生上手いですね👏先生と約束してくれたことって、覚えてくれてること多いですよね‼︎私も今日連絡帳に記載してみたので、お迎えのタイミングなどで相談してみようと思います💓
    ありがとうございます😊

    • 12月1日
  • おさき

    おさき


    今日お迎え行ったとき、先生が子どもに「昨日帰ってからパンツ変えたんだって〜?ちゃんとお約束守れたね、がんばったね😊今日もトイレがんばってだもんね〜」と言ってくれました❗️(トイレで💩もできたそうです)

    大好きな先生からの言葉なので、子どものやる気もアップでした⤴️

    うちもシールは好きですが、ご褒美シール集めるのはそこまでモチベないみたいです😅

    • 12月1日
もかママ

わざとかー。まだオムツがあるなら、私ならパンツの上にオムツ履かせます。おしっこ漏れに対応するストレスで嫌になるし。
あとは、ご褒美作戦かなー。
ここまで頑張ったら、これあげるよー!って。
うちは、トイトレシートいっぱいになったら、旦那が、レミンちゃんの服買ってあげてました!

頑張るの疲れたんだと思うから、少しおうちでは無理させず、行けたらご褒美や褒めるで様子みてはどうかな?
他で頑張れてるなら、家でもまた出来るようになるし!

あとは、便座が寒いとか?

  • ママリちゃん

    ママリちゃん

    パンツの上にオムツ!なるほど🧐パンツは仕方ないにしても、被害範囲が限られますもんね👏
    ご褒美作戦なんですが、シールとかうちの子は全く効果がなく😂でも、行けたらめっちゃ褒めちぎってみようと思います!!
    そして便座が寒い…!それあるかも。ご指摘ありがとうございます🙇‍♀️ちょっと対策考えてみます!

    • 12月1日
ままそん

あります!!
うちもトイトレ完了した!!と思ったら出来なかったりの繰り返しだったので大丈夫ですよ🙆‍♀️まだ2歳ですしよく出来てお利口さんです🩷

責めずに、出る時は早めに教えて〜!位でいいと思いますよ!

  • ママリちゃん

    ママリちゃん

    やっぱりあるあるなんですね🥺ありがとうございます、早生まれで体も小さいのですが、保育園で頑張ってるし責めずにいきたいと思います😌またできるようになると思いますし、様子見ていきます✨ありがとうございます!

    • 12月1日
はじめてのママリ🔰

うちの子も完了した!と思ったら数日お漏らしがありました💦
本人も、もうトイレなんて余裕だと思ったのか、まだまだ我慢できる!からのお漏らしだったのか🤔
でもお漏らしも3日くらいで終わりました!
まだ2歳ですし、もうちょっと我慢できるかも!の感覚を掴むまで時間がかかるかもしれないですね💦
でももうすぐまたお漏らししなくなりますよ😊
どのくらいまで我慢できるかなー?を探ってるところだと思います👏✨

  • ママリちゃん

    ママリちゃん

    結構みなさんあるあるなんですね!
    なるほど!!もうちょっと我慢できるかも、の感覚掴みの練習かもしれないとは…!その視点はなかったです✨✨ありがとうございます💓いうてまだ生まれて3年弱ですもんね😂焦らず娘のペースで、様子見ていこうと思います!

    • 12月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちなんて3歳過ぎてからトイトレ始めましたよ😂
    2歳で完了なんて凄すぎです👏✨
    「これくらいまでなら我慢できるのか」とか考えてると思うと可愛いですよね🥰笑
    そのうち漏らさなくなりますから、焦らず見守ってあげてください😊✨

    • 12月1日
  • ママリちゃん

    ママリちゃん

    返事遅くなりすみません!
    私も3歳の夏に始めようと思っていのですが、保育園の方針が2歳クラスでみんなトイトレ完了させる!って強気で😂でもそのおかげで進んだのでありがたかったです😌
    可愛いです😍新たな気付きを与えて下さり、ありがとうございます💓見守っていきます!

    • 12月4日