※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園に行かせるべきか迷っています。1ヶ月休んでいる子供に咳があり、マスク対策も難しい状況。1日だけでも行かせたい気持ちと感染リスクがあります。どうしますか?

幼稚園の登園、迷っています。

10月末、親族の不幸のためお休みしました。
その後、微熱、咳症状や鼻水があり、
他の親族も風邪を引いていたため幼稚園をお休み。

さらにその後、幼稚園でインフルとアデノ、コロナが流行り
咳症状がある子供は休むことを推奨もあり、
上の子下の子共になかなか治らない咳が続き、お休み。

現在、だいぶ幼稚園の様子も落ち着いてきて、
子供の風邪も治っていたため登園しようと思った矢先、
また咳を出し始めました。

夜中や朝方は痰絡みの咳をしています。
日中は元気で、たまに咳。
すでに幼稚園を休んで1ヶ月。

本人も行きたい気持ちが強いわけではないですが、
金曜日の1日だけでも通わせたい気持ちがありつつも
もしそこでアデノやインフルがうつった場合(風邪ひいててもマスクしてない子だらけ)を考えると不安です。

また、咳がある時は普段マスクをさせて登園し、
先生にも咳があることを伝えていますが
うちの子もすぐに外しているそうです。
マスクをするよう指導もなく(マスクするようにして欲しいと連絡済み)
なんなら他の子にマスクを外してと言われたり、外されたりで
登園後すぐにマスクしていない。と本人が言っていました。

本人たちは子供なので仕方ないですが、
マスクの対策は無理だと思います。

この場合、みなさんなら1日でも行かせますか?
油断は禁物ですが、1日でも通わせたい気持ち有り。

1ヶ月休んでいようと、風邪症状があるなら
休ませますか?

投票お願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

念のため、休ませる!

はじめてのママリ🔰

1日くらいなら登園させる!

はじめてのママリ🔰

むしろ、あと1日なら週末ゆっくり休んで月曜日から登園が良いのかな?と思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    風邪が始まったばかりなのでこれからまた悪化していくと思うと
    来週も行けないのではと迷ってしまって…。

    どちらにしても治ってからの方がいいですよね。
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 12月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    むしろ、1日無理して登園した方が悪化しないですかね?💦
    病院は受診されましたか?
    もし感染しないような咳なら登園させます!

    私も最近咳が出て耳鼻咽喉科受診したら、寒暖差からくる咳で、風邪ではないと診断されました。そのようなパターンもあるようです。

    • 12月1日