コメント
はじめてのママリ🔰
夏休みなどの長期休暇に入ると多いですが、平日は少ないですよ。
0~2歳児エリアも多くて4~5組程度の印象です。
お昼過ぎは少し多いですが混み合う程ではなく、夕方16時以降になるとぐっと人が減ります。
はじめてのママリ🔰
夏休みなどの長期休暇に入ると多いですが、平日は少ないですよ。
0~2歳児エリアも多くて4~5組程度の印象です。
お昼過ぎは少し多いですが混み合う程ではなく、夕方16時以降になるとぐっと人が減ります。
「美術館」に関する質問
福岡に詳しい方、旅行された方、 教えて下さい!! 今度、福岡県福岡市に遊びに行きます。 9:00〜14:00空き時間で遊べる所を探していて 14:00に博多駅に着きたいです。 アンパンマンミュージアム以外で、 おもちゃ美術…
4000円ドブに捨てたようなもんですよね…😭 美術館のある展示会に息子が行きたい!って何度も言うので行ったのですが、薄暗くて怖いと半泣き。 全く見ずに退場🤢 チケット代、捨てたようなもんですね… HSCのけがあるので仕…
奈良のミ・ナーラに、大阪から電車で子供2人ワンオペで行こうと思ってます🫠 ミ・ナーラ(金魚ミュージアム、いきものミュージアム、美術館)は土曜日は混雑しますか? 新大宮駅からのシャトルバスは子連れでも乗れますか…
お出かけ人気の質問ランキング
ままり
回答ありがとうございます!
お昼すぎの方が多いのですね!
昨日午前中すごく多そうだったので迷って入りきれなかったのですが、天気が悪くてたまたま多かったのかもですね🤔
参考にさせていただきます、ありがとうございます🙇♀️✨
はじめてのママリ🔰
お天気の悪い日や暑い夏、寒い日などは多い印象です。
皆さん考えることは同じですね😆
あと、お昼過ぎの方が多いのはおもちゃ美術館はトイレ以外の再入場不可なので
(うちもですが)お昼ご飯を食べてから入場する人が多いのかなと思います。
参考になれば幸いです。