※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ののん
お仕事

躁状態の同僚が周囲に影響を与えている。上司に報告済み。受診を促すべきか相談したい。

職場に"躁"状態の人がいるのですが
どう対応するのが1番いいでしょうか。

ひたすら喋って、1人で仕事に対する思いを語って
周りも疲弊してきています。
上司にも状況を伝えていますが、
まだ受診出来ていないので促してもらった方がいいのでしょうか。

コメント

白玉

周りの方は、リアクションしているんですか?

  • ののん

    ののん


    話し相手しています。
    心配もしているのですが、全然耳を傾けないくらい自分の世界に入り込んでいます。
    福祉職なので、仕事にも影響でています。
    利用者様からうるさいとクレームもありますし、喋ってばっかりで仕事が終わってなかったり。

    • 11月30日
  • 白玉

    白玉

    レクリエーションとか、利用者さん同士の妨げになりそうですよね、、、。

     そういう人ってオブラートに言っても伝わらないですし、まさに多弁になっているその状況で管理者が迷惑だと伝えないと、理解出来ないですよね。

    躁状態があるということは、
    鬱っぽくなることもあるんでしょうか?

    酷な言い方ですが、管理者が伝えてくれないなら、スタッフはその1人喋りに一切リアクションしないことですよね。

    でも、話合わせてくれる利用者のとこに言って話し続けそうですが、、、

    • 12月1日
  • ののん

    ののん

    定時で帰る人にも声かけて帰れなくなってしまったり。。

    まだ鬱症状は出ていませんが、
    それもみんな心配してます。仕事来なくなるんじゃないかって。

    話しかけられて聞いてない様子がわかると、ちゃんと聞いてます?!って言われたスタッフもいるとのことです。

    管理者も伝えてくれているようですか、事の重大さに気づいていないのでしょうか。

    • 12月1日