※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まべし
子育て・グッズ

寝る時の服装についてアドバイスをお願いします。息子は2カ月で、コンビ肌着とスリーパーを着用していますが、寒さが気になります。四国の平野部で同じ月齢のお子さんを持つ方の経験を聞きたいです。

寝る時の服装が定まらず困って居ます

9月末生まれで2カ月になったばかりの男の子です

エアコンで室温を20〜22度に設定し
現在の服装はコンビ肌着の上にスリーパーを重ねて寝てもらっています
肌着とスリーパーも綿であったかい素材ではありません
スリーパーで毛布みたいな生地になってるやつが売られていますが汗の放出具合が気になるので購入していませんが今後さらに気温が下がると必要なのか使用するか迷っています
生活地域は四国で平野部なので雪は滅多に降らないような地域です

同じような生活環境で同じ月齢のお子さんお持ちの方や
かつてそうだった方からアドバイスいただきたいです
よろしくお願いします

コメント

はちぼう

エアコンで室温を調整するなら、真冬になっても必要ないかな?と思いました。肌着の上にカバーオールを着せたらいいと思います!

あすす

エアコン使われているなら今のままでいい気がします。
うちでは、肌着➕キルトカバーオール➕スワドルですが17度くらいだと少しひんやりして感じるので薄いタオルをかけています。
22度ならそれくらいがちょうどいいかもです。