
コメント

はじめてのママリ🔰
・18歳までに1000万
・年200万以上
・生活防衛費は300万
です!

ちせ
子供18までに一人600
年100〜120 +積立(消えるお金ですが😂40)
とりあえず貯金は1000くらいです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭💕
- 11月30日

はじめてのママリ🔰
・18歳までに出来れば1000万
・年に30万
・600万
みなさん、すごすぎません⁈
3000万貯金あるって、どんな仕事してるんだろ?って思いました!
-
はじめてのママリ🔰
私もびっくりしてました🫢
みなさん凄すぎます🥹✨
ありがとうございます💕- 11月30日

はじめてのママリ🔰
18までに1人500
家庭は年130
絶対に手を出さない貯金はありません。子供の進学先によってはどこからでもお金は出します!
老後用は子供たちが巣立ってから貯めます💡

はじめてのママリ🔰
・高校入学までに1000万目標
・年300万
・とりあえず現金で300万くらいは手を出さない用に持っておいてます。。。

ママリ
現金では貯金してないので未知数です😅
上の子15歳の時点で2000万、18歳の時点で2000万…
あれ?増えてない(笑)
でも減りもしないのでプラマイゼロって感じでしょうか。
下の子も高校生になると教育費が圧迫してくるのでなかなか増えない時期ですね…
下の子が大学卒業後するとまたぐんぐん増えてくので老後費用にします。
家庭の貯金は600万切らないように調整しながら運用してます。
-
はじめてのママリ🔰
運用は興味あるんですけどおすすめなどありますか??
- 11月30日
-
ママリ
これからやるなら積立NISAですねー。- 11月30日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
- 11月30日

ゆき
18歳までに子供1人につき1000万(2人なので合計2000万)
年に400〜500万が目標ですが、来年から上の子小学校で400万切りそうです😢
すぐに使わないお金としては3000万くらいです。(8割以上は運用に回してます。)

3児ママ
あまり貯金しすぎても贈与税きそうなのでとりあえず子供③人いるのですが贈与額超えない程度で考えています🥹
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭💕
助かります☺️