
コメント

退会ユーザー
教えてもらいたい理由にもよると思います💦決まっていたとしても急な変更等もあるでしょうし🤔
退会ユーザー
教えてもらいたい理由にもよると思います💦決まっていたとしても急な変更等もあるでしょうし🤔
「担任」に関する質問
学習障害とただのおばかちゃんの違いって何なんですかね? 長男は親から見たらなんでこんなこともって正直心配になります。 はとわやへとえが理解出来てないし文章問題も出来ません。 担任との懇談会では問題ないと言わ…
小学校の教員免許と、中高の音楽の教員免許を持っていますが、採用試験は3回落ち正規になれず、臨時講師として小学校の専科を3年半続けて出産を機に退職しました。 今年32歳になり、第二子も1歳になったのでまた仕事のこ…
私は自立できてません。 甘えかもしれません。吐き出したくてここで愚痴らさせて下さい。ある程度したら消します。 このせいにはしたくないですが、でもこの出来事で人間的に影響して人生変わったような気がします。 そ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
個人的な付き合いのある先生がいらして、その方がフリーなんです。
で、参観の時、母が参加するのですが、事情があって、そのフリーの先生と知り合いだということを母に知られたくなくて。
というか、知り合いぐらいは知られても構わないのですが、言われたくないことを言われるかもしれなくて💦
結構お喋りな先生なので、怖くて。
そういう事情は担任の先生には言いたくないのですが💦
退会ユーザー
どうでしょうか…雑談の中でかる〜く聞いてみては?担任の先生に「そういえば参観日は◯◯先生だけでされるんですか?」みたいな😁
はじめてのママリ🔰
そうですね!そのように、聞いてみようと思いみます!