コメント
退会ユーザー
教えてもらいたい理由にもよると思います💦決まっていたとしても急な変更等もあるでしょうし🤔
退会ユーザー
教えてもらいたい理由にもよると思います💦決まっていたとしても急な変更等もあるでしょうし🤔
「担任」に関する質問
保育園の遠足についてご意見ください🙇🏻♀️ 1歳8ヶ月の下の子の保育園の親子遠足が来月あります。 動物園なのですが自家用車で現地集合解散です😂 1時間半ほどかかるのですが、当日平日なので通勤ラッシュに被ってしまう…
今日イオンのゲームセンターで、時間になってもゲームをやめなかった、とママさんが男の子の髪の毛を掴んで通路まで引っ張り、思いっきりビンタ2回して泣いてる子供を置いてどこかへいきました…。子供は5年生くらいでした…
小学校は担任の先生が兄弟姉妹で被ることはありますか?例えばお兄ちゃんの◯年生の時の担任の先生が今年は下の子の担任の先生などです。保育園ではわりとよくあって実際に下の子の去年の担任の先生が今年は上の子の担任の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
個人的な付き合いのある先生がいらして、その方がフリーなんです。
で、参観の時、母が参加するのですが、事情があって、そのフリーの先生と知り合いだということを母に知られたくなくて。
というか、知り合いぐらいは知られても構わないのですが、言われたくないことを言われるかもしれなくて💦
結構お喋りな先生なので、怖くて。
そういう事情は担任の先生には言いたくないのですが💦
退会ユーザー
どうでしょうか…雑談の中でかる〜く聞いてみては?担任の先生に「そういえば参観日は◯◯先生だけでされるんですか?」みたいな😁
はじめてのママリ🔰
そうですね!そのように、聞いてみようと思いみます!