![もちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1ヶ月検診で体重増加が気になる女性です。搾乳機を使い哺乳瓶で100ミリずつミルクをあげているが、肥満スタンプを気にしています。成長と体重増加の関係について心配しています。
昨日1ヶ月検診に行ったら体重が1日で47グラム増でもう少し増えるの肥満スタンプ押されちゃうよ〜と言われました😥
ミルクは母乳と合わせて100ミリあげてます!
搾乳機で搾乳して哺乳瓶であげるので100ミリより多くなることはないです!
肥満スタンプ押されたことある方大きくなってから肥満体型になってますか、、?それとも寝返りとかはいはいとかするようになって体重増加抑えられるでしょうか、、?
- もちゃ(妊娠11週目, 1歳3ヶ月)
コメント
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
うちそれより増えてますが、順調だねぇ☺️沢山飲んで偉いねぇって言われました😂先生によって違うのですね
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
生まれたときの体重はどうでした?
100なら多過ぎないと思います。
うちの上の子は3500で産まれてからずっと大きめだったので今も大きめでぽちゃっとはしてますが肥満まではいってないです😅
-
もちゃ
産まれたとき2560グラムで今回1ヶ月と5日で4キロになっていました!
成長曲線では枠のど真ん中だったのですが肥満スタンプと言われて大きくなってからが心配で、、😖- 11月30日
もちゃ
肥満スタンプ押されちゃうよ〜のときの先生の顔が笑顔じゃなかったから焦りました😥
うちのこも沢山飲んで偉いねえて褒められたい🥺