

ちゃんまき
臭くなきゃ大丈夫。でも、一応余ったらタッパーに入れて2.3日で食べるなら冷蔵庫、いつ食べるかわからないなら冷凍庫に入れた方が、安心だし、プチ節約になりますよ♪

退会ユーザー
全然大丈夫ですよ(*´ω`*)

退会ユーザー
暑い季節はやめてますが、秋冬はたまにしてます🥲
北海道の寒い地域のおばあちゃん家は昔から24時間保温で大丈夫でした!

ママリ
明らかに臭いがおかしくなければ夏以外は食中毒の心配はほぼないですが、確実に味が落ちてでんぷんの臭いも出てくるので、温かいうちにラップで小分けして冷蔵(冷凍)保存が良いと思います😊

しま
大丈夫だとは思いますが、24時間保温だとちょっとカピカピ感が出てくるので一旦保温切って、
食べるときにチンするか、食べる1時間くらい前に再保温してます!
コメント