※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hiyorin
妊娠・出産

妊娠中に外陰部に1センチほどのしこりができて痛む方いますか?今朝、大陰唇に気付きました。

恥ずかしい話ですが😂妊娠中、外陰部にしこりができた事のある方いますか?💦今朝、シャワーを浴びたら1センチほどのしこり(押すと少し痛むくらい)が大陰唇?(粘膜じゃない部分)にできている事に気付きました😱💦

コメント

ミルクチロル

しこりというのか分かりませんが、あります(><)私の場合、擦れて激痛でした(;´Д`)そしてなぜかしこりの根本に髪の毛絡まってました(笑)

littlefalls

できました!妊娠中というか妊娠前から、疲れたりすると外陰部にできもの?しこり?ができやすい体質みたいでたまにできます(>_<)気になりますよね😱

@小さい恐竜のママ

私は妊娠関係なく良くできます😭
毛嚢炎でした😓
潰したら芯が残ってる感じで、今もあります😭

ママリ

粉瘤じゃないですか??
粉瘤だとシコリの中に膿がたまってます💦私も昔同じ場所に出来てあまりにも痛過ぎて婦人科で膿を取ってもらいました😣

わたあめ

粉瘤とかですかね〜?
私も前からたまにビキニラインやら耳たぶやらに出来てはいつのまにか消えます💦

さちこママ

静脈瘤じゃないですかね?実は、私もできてるんです。痛みはなく出産が済めば自然治癒すると先生に言われました。

りおらなママ

紛瘤だと思います。
私も妊娠関係なくできるんですが、中に膿が溜まって痛いですよね💦
私も気になって調べたんですが
、自分で潰すのは良くないそうです。
潰しても膿の元が残り、繰り返すので皮膚科で日帰り手術して除去するそうです。

ちゃお

私も外陰部にしこりができて、押すと痛かったので受診したところ、バルトリン腺膿瘍でした(>_<)
中の膿を押し出してもらっても解決せずすぐ腫れてしまったので、局所麻酔で切開して出口を広げてもらう処置をしました。
痛みがあるなら早めに受診されたほうがいいと思います!