娘の吃音と叱り方について相談したいです。市への相談や叱り方についてアドバイスをお願いします。
吃音に詳しい方、2つご相談があります。
娘3歳が、吃音の症状が出始めて1年経とうとしています。
連発から難発、随伴症状まで、波があり落ち着く時期もありますが、まだ治りません。
市に相談した方がいいでしょうか?
敏感な娘なので、何か行動を起こすのは逆効果になるのではないかと悩んでいます。
それと、日頃の叱り方に頭を抱えています。
スーパーで走る寝転がる、椅子の上にいる妹を突き飛ばす、
玄関開けた瞬間に道路に飛び出す、など。
危険な行動をした時に、咄嗟に大声になり強めな口調にもなってします。
すると翌日吃音が酷くなっていたりします。
どう叱ればいいのか…。危険だと分かってもらえるのか…。
きちんと叱るところは叱りたいのですが、
吃音が悪化して治らなくなるのも不安です。
皆さんアドバイスなどお話聞かせてください😭
- はじめてのママリ🔰(妊娠37週目, 2歳3ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント
うさこ
吃音は確立された治療法ってないので、そのことについては指摘せず見守るしかないかなと。
ただ、少し衝動性が強いようなので、その辺は相談されてもいいと思います。
まずはかかりつけの小児科でもいいですし、区役所の発達相談でも大丈夫ですよ🙆♀️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
小さい頃から手がかかる子だと思っていて、ADHDとかの可能性も少し気になっていました。
家族の前でだけ、そのような姿を見せて、他のところではおとなしく人に合わせるような性格で…周りには大丈夫でしょうと言われてきましたが、モヤモヤするので、
その面で相談してもいいかもしれないですね🥺
吃音はやはり治療法がないですよね💧