※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子育てに不安を感じています。アドバイスをお願いします。

私にしっかり子育てができるのか今更不安になっています。
不快な気持ちにさせてしまったら申し訳ございません。

妊娠がわかって、すごく嬉しかったです。
旦那とすぐに両家に報告し、性別はどっちかな、名前はなんにしようかとお腹に話しかける毎日でした。
しかしすぐにつわりがはじまり、食べて吐いての繰り返しで
体重は14キロ減りました。仕事もできず休みがち、出勤できてもほとんどをトイレと休憩室で過ごしていました。こんなにつわりがきついと思っていなかった、本当につわりが終わる日はくるのか、我慢できるのか、と言葉で表現するのもおぞましいことを考えるようになり、楽しみにしてくれている周りの人や理解してサポートしてくれる職場の人はもちろん、何よりお腹の赤ちゃんに謝っていました。心身ともに旦那に支えてもらいながら、つわりが少し落ち着いたと思ったら坐骨神経痛に悩まされ、ベッドから起き上がるのに5〜10分かかり、あまりの痛みに泣きながら動いていました。
想像していたキラキラなマタニティライフとは程遠い毎日でしたが、それでも子ども服を見たり、お腹に話しかけたり、早く会いたいなーと思いながら毎日を過ごしていました。
11月には1年半前から計画していた結婚式を控えており、余興で性別発表をするつもりでした。しかし1ヶ月前の10月に子宮頸管長が27.8mmしかなく、切迫早産と言われ、結婚式は延期せざるを得なくなりました。
そこから自宅療養として休職し、毎日安静にすごしていました。すこし良くなってきたから、次の結果次第では仕事復帰できるかもと助産師さんと話していましたが、安静にしていたつもりが悪化しており、子宮頸管長は18.1mm。仕事復帰なんかもってのほか、これ以上悪くなったら即入院と言われてしました。

赤ちゃんの命が大事で、もちろん仕事を休んで自宅で安静にしています。ですが、気持ちがどんどん沈んでいってしまい、もし妊娠していなかったら今頃は…なんて考えがよぎったこともあります。妊娠したことを後悔はしていません。それでも一瞬でも動けないことを赤ちゃんのせいにするような考えをしてしまった自分は、これからしっかり子育てができるのか不安でたまりません。
もともと朝起きるのが苦手で、アラームも無意識に止めてしまったり、アラームが鳴り続けても気づかないようなことも多々ありました。赤ちゃんが産まれて夜泣きに気づけるのか、何かあった時に気づけるのか、周りのお母さんのようにできるのかわかりません。どうすればしっかりしたらお母さんになれますか。今からできることがもしあれば教えて頂きたいです。

このような相談で、不快な気持ちになった方もいらっしゃると思います。本当に申し訳ございません。
わたしとしてもしっかりとしたお母さんになれるよう努力していきたいです。何か些細なことでもアドバイスをいただければと思います。よろしくお願いいたします。

コメント

moon

マタニティブルーですね。
ホルモンバランスが崩れてマイナス思考に落ち入りやすい上に、思うように体が動かせない事もストレスの原因だと思います。

赤ちゃんのための時間だと思って開き直ってゆったり過ごすのが良いと思います。
良い機会だから見逃してたドラマや映画を見たり読書もいいと思います。赤ちゃん産まれたら全く出来なくなります。

赤ちゃんの泣き声はお母さんが不快に思う周波数らしく、思ってるより意外と起きれます。
生後1ヶ月は要注意ですが、それ以降は多少授乳の間隔が空いても大丈夫です。

誰でもお母さん最初の日はあります。皆んなはじめからすぐにしっかりしたお母さんだったわけじゃないです。
少しずつ悩みながらやれてるか不安になりながらお母さんになっていくものだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めまして。お返事ありがとうございます。
    マタニティブルー、言葉は知っていましたがどこか他人事に考えていてまさか自分がなるとは考えてもいなかったです、、
    周りに相談しても、自然と起きれるようになるから大丈夫!としか言われず不安だったので、赤ちゃんの泣き声はお母さんが不快に思う周波数だと知って私でも起きられるかもしれないと安心しました。
    この悩みもお母さんになるための過程と考えると少し楽になりました。本当にありがとうございます。

    • 11月30日
はじめてのママリ🔰

100点を目指さなくていいと思いますよ😊
マタニティライフ、思った通りにならないですよね。
3人目ですが、1人目、2人目のときも体調が優れず救急搬送されたりしました笑
今回も倒れて1ヶ月ほど前に入院し、今は退院しましたが、もう妊婦さんだから仕方ない!って感じで割り切ってます!思いっきり自分を甘やかしましょ!!
お腹で命を育ててるんです。それより大変なことなんてないですよ!
産まれたら初めての子育てでその都度、どうに対応したらいいのかわからないことも出てきますし、赤ちゃんのうちは眠れない日々が続いてしんどいかもしれません。でもずっとじゃないです😊
母親であっても人間ですから感情もありますし疲れる時もあります。
不快に思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、自分をあまり追い込んでしまうと子育てが嫌になってしまうと私は思うので細く長くでいいと思います。子育ては長いです。
あまり気合を入れ過ぎてしまうと長く続けるのが辛くなってしまったり自分はダメな母親だと思って辛くなってしまうと思うのであまり考え込まないで下さいね😌
しっかりしたお母さんになれるように努力したいというその気持ちがもう素敵なお母さんですよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めまして。お返事ありがとうございます。
    緊急搬送、、私なんかよりずっと大変ですね。
    子育てが辛く、嫌いにならないようにあまり考え込まないように頑張ります。「しっかりしたお母さんになれるように努力したいというその気持ちがもう素敵なお母さんですよ☺️」この言葉に、こんな私でも少しずつお母さんになれてるんだとすごく救われました。本当にありがとうございます。

    • 11月30日
なな

1人目が切迫で入院したり2人目がつわり、坐骨神経、頭痛、、など経験しました。

お腹の中の赤ちゃんも成長するし体が出産に向けて変わっていく変化はすごいもので、それに合わせてホルモンバランスも変化していきます☺️
つわり、腰の痛み、切迫でフルコースでお辛いですね🥲
即入院って心配になるかも知れませんが私も入院しましたがお子さんお一人目なら家事しなくていいしご飯美味しいし、何かあったら医師がいて安心で快適でしたよ👍

気分が落ち込みやすくなるのはあるので、寝たきりの間に私は産後のイベントの準備でスマホで調べて「これ可愛い🥹🩷」とポチってテンション上げてました。

夜泣きの対応は旦那さんや実母さんなど頼れる誰かを作っておくといいですよ✨
「体力的にしんどくなったら誰かに交代してもらおう」と思うだけで気分が楽になれると思います❣️
しっかりしたお母さんと言うワードが何度かありますがお母さんも0からのスタートなので急に完璧にできなくて当然、みんな試行錯誤してやってるから大丈夫だよって楽しく育児されてみてはどうでしょうか☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めまして。お返事ありがとうございます。
    そうですね、頼れる人を作っておきます!産後1ヶ月は実家に帰る予定なので実母に相談しておきます。無理ない程度に誰かを頼りつつ、気分転換に産後イベントのことを考えながら過ごしたら大丈夫かなと少し心が軽くなったような気がします。本当にありがとうございます。

    • 11月30日
はじめてのママリ🔰

昔の自分の不安な気持ちを思い出します。大丈夫です!✨

産前教室で、ママは産後、ホルモンが出るので夜中も起きれるようになると教えてもらい、その通りでした😊
夜中2時頃が一番母乳の出が良い→赤ちゃんもその時間に起きる→ママも起きれるようにホルモン出る、らしいです。
お腹にいる時も夜中1、2時にキックしてくるのもそのためだそうです。

逆に、今、夜間のミルクを手伝う旦那さん増えてますが、「ホルモンも出てないのに夜中起きてすごいなぁ」て思ってました。笑

あと、私は動物が赤ちゃん育てる動画みて「動物でもちゃんと育ててるから、きっと私も大丈夫」と考える事にしてました!冗談みたいですが割と気持ち落ち着きました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めまして。お返事ありがとうございます。
    ホルモンのお話初めて聞きました。夜中の1.2時がよく動くなあと思っていたのですがそういうことだったんですね!周りに話しても自然と起きれるようになるとか、産んだら自然とお母さんになるから大丈夫としか言われず不安だったので、すごく安心しました。
    確かにそう考えると世の中の夜間のミルクを手伝う男性方はすごいですね、、笑
    私も動物が赤ちゃんを育てている動画を見てみます。本当にありがとうございます。

    • 11月30日
(๑•ω•๑)✧

大丈夫、私もそうでした😊
多分みんなそんな感じだと思います🤔
キラキラマタニティライフなんていう偶像は、多分妊娠経験のない女性や男性達が作った商業的なものだと思ってます😂

私も悪阻がグロッキーすぎて同じように考えてはいけないことを考えた時期もありましたし、悪阻が落ち着いてからだって息できないし動けないしで同じように「マタニティライフクソ喰らえ」ってずっと思ってました👍

赤ちゃんが産まれたら、寝ていたくてもふぇ…くらいで、なんならふぇ…の前のモゾモゾくらいで起きるようになるので心配要らないと思います🤔むしろ私はその後寝付けなくてめちゃくちゃ睡眠不足になって産後鬱酷かったので、寝られなくなる心配をするくらいでちょうど良いと思いますよ😊

大丈夫、人類がこれだけ長い年月続いているのは、長く続くだけのシステムが人間に組み込まれてるからです👍何とかなります😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めまして。お返事ありがとうございます。
    ほんと、キラキラマタニティライフなんてないですよね、、
    同じように考えてはいけないことを考えた時期があったと聞いて私だけじゃないんだと少し安心しました。
    寝付けなくて睡眠不足なんてあるんですね!わたしもあんまり考えすぎず気長に会える日を待てるよう頑張ります。本当にありがとうございます。

    • 11月30日