※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休中で来年復職予定。時短なしのフルタイム勤務に不安。在宅で数時間働きたい。フルタイム正社員と育児・家事の両立に不安。

あーほんとーに仕事したくないーー
育休1年少し取ってます🥲来年の4月には保育園入るので復職予定ですが、ほんとーに仕事したくない…。
時短ないからフルタイム正社員で想像するだけでキャパオーバーになる自分が想像できるから不安しかない😭
お金があれば在宅で数時間のスキマ時間で仕事して、数万稼ぐくらいの仕事しかしないんだけどなあ。
フルタイム正社員、帰宅後は育児と家事の両立。
私やっていけるのかな…。

コメント

はじめてのママリ🔰

私からしたら保育園も決まって戻る職場もあって羨ましいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、贅沢な悩みですよね🥲

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、嫌味とかではありません!最初は大変だと思います。でも会社復帰するってだけでも立派です!頑張ってください😊

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    温かいお言葉に泣きそうです😭ありがとうございます☺️

    • 11月30日
32🐏

また現実か‥と思うと辛いですよね。、お気持ちお察しします。私もそうでした😮‍💨💦

わたしもフルタイムです。早番遅番あってバタバタの日々でしたが、なんだかんだでやっていけてました!旦那の協力もあってこそですが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同い年です🥹勝手に年齢と干支かなと解釈してますが笑
    早番遅番あると更に生活リズム難しそうですね😭
    旦那さんの協力あるのは羨ましいです✨️うちは旦那が残業多くて深夜帰り+休日出勤多めなので…完全ワンオペで不安しかないです😭😭

    • 11月30日
  • 32🐏

    32🐏

    32歳未年大正解です!(笑)

    旦那さんはお仕事で忙しいんですね😭💦ワンオペ大変ですよね💦
    手を抜きながらでいいですよ✌️
    冷食に惣菜に頼りながら😌
    自分の身体が大切なので!!

    • 11月30日