※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠34週でのブリーチ施術は可能でしょうか?初めての妊娠で不安です。皆さんの経験を教えてください。(産休後の施術予定)

妊娠34週で美容室は頑張ってどのくらい耐えれますか?

ブリーチを2回したいので相当な時間になるのかなと思うのですが、今回の妊娠が初めてのため参考までに皆さんのご経験を教えていただきたいです。
(産休入りしてからになるので34週以降になります)

コメント

deleted user

お腹がそんなに張らない人ならいけるかもしれないですけど、私は張るので無理です😂

しかも、ブリーチ2回もしたら産む頃にはもう色が抜けてお宮参り前にもう1回カラーに行きたくなります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    お腹の張りのことも考えないといけなかったですね!
    私は立ち仕事をしているとたまに張るので要検討ですね🤔
    参考になりました!ありがとうございました!

    • 11月29日
はじめてのママリ🔰

毎回矯正かけるので5時間とかいますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    34週以降でも5時間美容室にいらっしゃるんですか?😳
    美容師さんと相談してみようと思います!
    コメントありがとうございました!

    • 11月29日
にな

34週にこの前美容室に行ってきました!
その時はカットカラートリートメントの2時間ほどだったのですが、長く同じ体勢で座ってるが結構きつかったです🥹
でも、普段座ってても苦でなければ大丈夫な気もします🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やっぱりしんどいんですね😭
    普段長時間座ることがなかなかないのでしっかり考えてから美容室に行こうと思います!
    参考になりました!
    ありがとうございました!

    • 11月29日
ばんび

33週のときに午前美容室、午後マタニティフォトで予定を組み、ブリーチ2回+カット等含めて3時間程かかりました!
同じ体制でずっと座っていると尾骨が痛くなるため、円座クッションを持参。多少疲れましたが、とくに問題なかったです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ブリーチ2回とカットで3時間ほどなんですね!
    3時間ならなんとかなるかなぁ、、🤔?
    円座クッションの持参もとても参考になりました!
    教えていただきありがとうございました!

    • 11月29日
  • ばんび

    ばんび

    事前に美容師さんにどれくらい時間が掛かるか、聞いておくのも良いと思います😊
    理想の髪型になるといいですね!

    • 11月29日
みり

35週でカラー、カット、トリートメントで2時間でした。いつも通っているところなので、気を使っていただきましたが、結構きつかったな、というのが感想です🥲
わたしもブリーチ検討していましたが、産褥期はすぐに来れないということもあって、ブリーチは落ち着いてからの方が良いと提案を受けましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    妊娠していない時でも2時間拘束はしんどいですもんね😢
    それが妊娠中となるともっとですよね、、
    うーん、色々迷いますね!笑
    参考になるコメントありがとうございました!

    • 11月29日
はじめてのママリ🔰

37週の終わり頃に同じくブリーチをしたため、3時間半くらい美容室にいました!美容師さんがクッションの配置とか色々気を遣ってくれたりして、そこまでしんどくはなかったです😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    事前に美容室に妊娠中であることもお伝えしてみようと思います!
    そこまでしんどくなかったとの経験を聞けて少し嬉しかったです!
    ありがとうございました!

    • 11月29日